
財布とパスケースを新調しました
2020年12月30日、財布を新調しました。以前の財布は2013年07月くらいから使っているので、7年以上使ってきたことになります。外装も糸のほつれが目立ちますし、小銭入れの内側も破れかけているので、さすがに買い換えました。 ...
2020年12月30日、財布を新調しました。以前の財布は2013年07月くらいから使っているので、7年以上使ってきたことになります。外装も糸のほつれが目立ちますし、小銭入れの内側も破れかけているので、さすがに買い換えました。 ...
昨年10月、ウェットスーツを購入した際に、シグナルフロートも買いました。ドリフトダイビングだと必携のケースもありますし、自前で持っておきたいと思ったからです。 携行したのはこれまで慶良間と与那国島の2回です。ロープの先端がふ...
「アイカツ!」シリーズ最新作である「アイカツプラネット!」を視聴しています。日曜朝7時から放送ということで、久しぶりに日曜に早起きする生活となっています。 今作は従来のアニメシリーズに対し、実写ドラマパートとアニメパートの混合という...
2021年02月20日、湯島天神で梅を観賞してきました。梅は鎌倉で観賞することが多いのですが、この日は実家へ戻りたかったので、その道中に近い梅の名所を選びました。 御徒町から10分ほど歩いて湯島天神に到着。女坂から入ります。...
2020年10月14日とかなり前ですが、プライムデーでKindle端末を買いました。初めての電子書籍端末です。部屋が手狭になってきて、書籍を置くスペースを節約したいので、電子書籍に移行していきたいと思います。とはいえ、用途による使...
ラチッタデッラで毎年2月中旬から3月上旬にかけて開催されているミモザフェス。ラチッタデッラは自分の最寄り駅までの経路にあたるので、何となく馴染みがあります。イベント本番は3月上旬の期中最後の週末に行われますが、それ以前からミモザが広場内を...
2021年01月05日、ネックウォーマー(ASPG / 防風 ジップホール ネックウォーマ 900PA9SN5031 NVY)を購入しました。コロナ禍でスキー場でもマスク着用が必要となったためです。通常のマスクでは雪で湿るし、ゴー...
2021年02月13日、袋田の滝と月居山をトレッキングしてきました。華厳の滝、那智の大滝に並ぶ日本三名瀑である袋田の滝を訪れることが、一番の目的です。最初は歩き応えを求めて男体山を絡めた縦走コースも考えていましたが、山行時間が7時間を超え...
せこせことプレイし続けて、ついに全コース解放しました。8-4は、ゴール直前でコインが尽きて、最後のクッパ戦をチビマリオで突破しなくてはならず、ゲームオーバーを覚悟しましたが、奇跡的なタイミングでゲッソーとクッパのハンマーをかわし、...
水槽台に合わせて、水槽も大きくします。台としては45cm水槽も置ける大きさなのですが、遊びのスペースも欲しいので、それより小さめのサイズが希望です。また、これまでの超小型水槽では、ヒーターを入れるスペースが取れないため無加温一択でしたが、...