
福岡の旅2020~2日目
2日目、7時30分ごろ起きて、ホテルロビーで朝食をいただきます。数種類のパンとカップスープ等で、メニュー数は多くないですが、無料朝食扱いなので満足。 10時前にジョギングへ出発します。舞鶴公園と大濠公園を周るコースです...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2日目、7時30分ごろ起きて、ホテルロビーで朝食をいただきます。数種類のパンとカップスープ等で、メニュー数は多くないですが、無料朝食扱いなので満足。 10時前にジョギングへ出発します。舞鶴公園と大濠公園を周るコースです...
初日、4時すぎに起きて、羽田空港へ向かいます。往路はファーストクラスなので、ダイヤモンドプレミアラウンジに入ります。フードが幾つか種類があるのがうれしいですね。クロワッサンと坦々スープと生ビールをいただきました。 搭乗...
2020年1月25日、福岡に滞在していたので、舞鶴公園と大濠公園でランニングをしてきました。数年前の同じような時期に走った際は、雪が舞っていてとても寒かった記憶があるのですが、今年はずいぶんと暖かいですね。おかげで走る分には快適でした。 ...
福岡へ旅行した折に、久しぶりに外岩を触ってきました。博多天神界隈に宿泊していたので、糸島・大入ボルダーか、河頭山ボルダーの二択でしたが、課題数が多い河頭山ボルダーを選びました。糸島は駅から岩場までのアクセスが魅力的でしたが、自分の力量に合う...
これまで日頃の練習ランニングでは、2~4km程度しか走ってきませんでしたが、2019年末くらいから、多摩川沿いのコースを開拓したことで、10km程度を走るようになりました。自宅周辺の道路だと信号を避けるため、周回コースになりがちであり、気持...
久米島へ旅行に出かけた際に、せっかくなのでランニングをしてきました。ランニングシューズはダイビングバッグの中に入れて、持参しました。従来旅先で走る場合は、スニーカーを普段靴として履いていきましたが、さすがに今のランニングシューズを普段履きで...
2020年01月10日から13日にかけて、久米島を旅行してきました。3連休に1日年休を足した格好です。ダイビングを2日間したかったので、4日間となりました。初日にダイビングという手もありましたが、あまり忙しいのも疲れそうなので、まったり4日...
最終日、朝食前にランニングに行きたかったけど、起きる時間が遅かったので、先に朝食を済ませました。 少しお腹を落ち着かせてから、ランニング。海沿いを南へ走り、島尻の石墓付近で折り返し。およそ6kmを走りました。10k...
3日目、この日は雲が多くて朝日が見えません。朝食ビュッフェをいただいたら、8時30分にショップ集合。昨日より30分早いです。 1本目は、マンタステーション。名前の通りマンタが見られる可能性がある場所です。久米島を行き先に選んだ際に、期...
2日目、曇り予報だから朝日は望めないかなあ、と思っていたら、窓から零れる光が見えて、慌ててカメラを取り出しました。唯一この日だけ朝日が見えました。そして朝食ビュッフェをいただいたら、ダイビングの支度を済ませます。ショップまでは徒歩5分程...