
香港の旅~その1
2012年3月3日から5日にかけて、香港を旅してきました。 まずは準備です。ツアーは一人部屋代金が高いので、個別手配で進めます。直行便で時間帯が良い便を探していたら、ANA便になりました。日系は高いかなあ、と思いましたが、そんなに差は...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2012年3月3日から5日にかけて、香港を旅してきました。 まずは準備です。ツアーは一人部屋代金が高いので、個別手配で進めます。直行便で時間帯が良い便を探していたら、ANA便になりました。日系は高いかなあ、と思いましたが、そんなに差は...
試験当日、今回も会場は流経大の新松戸キャンパスです。この会場の主な受験区分は、プロジェクトマネージャとデータベーススペシャリストでした。 【試験当日朝】 コンビニで午後2前の糖分補給用に、スニッカーズを購入。以前はゲン担...
あっという間に試験前日です。これまでの勉強の内容をまとめてみました。 テキスト読み:694分 午前2演習:120分 午後1演習:699分 論文演習:377分 というわけで、合計時間は1890分、31.5時間でした。...
遅くなりましたが、2012年の資格目標についてです。一昔前の色々な資格に手を出していた時期に比べて、若干熱が冷めてきました。なので、少数精鋭でいきたいです。メインに据えたいのは、変わらず以下の3つですね。 IT 英語 簿記...
2012年01月02日、江戸川CRを走ってきました。2012年の初走りになります。ちょっと曇り模様で肌寒いですね。コースは、江戸川CRを北に進み、利根運河に差し掛かったら、少しだけ中へ進んで、再び折り返しというものです。 ...
2012年2月11日、軽井沢プリンスホテルスキー場で初滑りしてきました。昨年のガーラ湯沢と同じく、びゅうパック利用です。車がない身としては、このパックはありがたいですね。ちなみに、本来は前の日にぱんだ幼稚園氏と一緒に行く予定でしたが、祖母の...
2011年12月17日~18日、友人と一緒に京都を旅してきました。テーマは、友人の希望として新撰組関連、自分の希望としてまだ行ったことのない観光スポットという感じでした。 初日、品川駅で友人と合流です。小腹が空いていたので、品川名物貝...
月曜、7時前に起床。この日は本社でサーバの保守作業。不良セクタの多発しているHDDの換装作業も実施する予定。ところが、換装後のHDDに上手くOSがインストールできない。2回ほど別のHDDを用いて試したけど、結果は変わらず。解決の目処が立たな...
土曜、7時に起きて、ドアサタイム。合間に洗濯などをこなす。それからクイックルワイパーを使っての初掃除。うむ、楽だ。お昼ご飯は玉ねぎだけのシチューを作ってみる。普通にご飯のおかずに十分だ。食後は英語の勉強を少しして、お昼寝。15時すぎに家を出...
平成24年度のプロジェクトマネージャ試験に申込みました。2回目の受験になります。ちょうど今回で午前1免除が失効してしまうので、何とか合格したいですね。 前回は屈辱の午後1落ちでした。前々回は受験していませんが、午前2が難しかっ...