
2011年12月12日~16日の日記
月曜、6時45分に起きて、朝いーてれタイム。この日は電車が遅延していたようで、東海道線で座れず、ぐぬぬ。そして職場へ行く前に郵便局へ。この日は、郵便小為替の換金期限。無事6000円強を手に入れた。帰宅は23時手前。英語の勉強やブログを執筆を...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
月曜、6時45分に起きて、朝いーてれタイム。この日は電車が遅延していたようで、東海道線で座れず、ぐぬぬ。そして職場へ行く前に郵便局へ。この日は、郵便小為替の換金期限。無事6000円強を手に入れた。帰宅は23時手前。英語の勉強やブログを執筆を...
現地1日目。シャルル・ド・ゴール空港に到着しました。午前4時の到着なので、空港内は静かな雰囲気。入国カードはなくて良いんだっけ?と若干焦りつつ、入国審査をあっさり通過しました。今までで一番あっさりしていたかもしれません。その後は移動...
土曜、8時15分ごろ起床。「ヴァンガード」を慌てて見る。それから洗濯をこなしつつ、「プリズム」までドアサタイムを満喫して、職場へ出発。そして、18時ごろ退社する。駅の書店で、香港のガイドブックを購入した。友人の香港行きを見て、ついカッ...
月曜、6時45分に起きて、いーてれタイム。昨日は実家に帰ってないので、のんびり月曜朝。9時すぎに職場へ向かった。帰宅は23時すぎ。ブログの執筆などをして、1時30分手前に就寝。 火曜、7時手前に起きて、いーてれタイム。それからブログを...
土曜、9時すぎに起きて、ドアサタイム。10時30分すぎに職場へ出発。仕事のほうは、朝から晩まで不具合解析作業。22時手前に帰宅。ヨーカドーで買ってきたお惣菜で夕ごはん。0時すぎに就寝。 日曜、7時30分ごろ起床。ニチアサタイム...
本年はお世話になりました。 毎年恒例の各部門大賞を発表します。 【ゲーム大賞】光の4戦士 買ったのは去年で発売日はさらに前ですが、今年一番プレイしたゲームです。年末に買ったスーパーマリオ3Dランドも良作ですが、プレイ期...
月曜、7時手前に帰国した。帰国便は成田ではなく羽田着。羽田空港の国際線ターミナルは初めてだ。機内食は食べたけど、蕎麦の看板に思わず入店して、天ぷらそばをいただいた。それから京急線で品川まで出て、そこから東海道線で家に向かう。京急の品...
土曜、パリ4日目。最初に向かったのはオペラ座。荘厳で優美な館内を見学する。続いて、世界最古のステンドグラスが見られるサント・シャペルへ行く。晴れていたのでステンドグラスがとてもきれい。それからノートルダム大聖堂へ。塔には並ばず、大聖堂内のみ...
月曜、少し早起きして、普段より早めに出発。旅行用の荷物を実家からハンドキャリー。バスで家まで向かい、それから職場へ出社。帰宅後は、2355の大晦日放送を喜びつつ、就寝。 火曜、7時手前に起きて、いーてれタイム。夕方、緊急案件で立て込ん...
2011年11月22日~28日の4泊7日で、パリ界隈を旅してきました。初めてのヨーロッパです。初ヨーロッパにどこを選ぶか迷いましたが、昨年のハートキャッチプリキュアの映画の舞台ということで、パリに行くことにしました。当初は合わせてブリュッセ...