
2009年03月06日~08日の日記
仕事が一時てきに落ち着いてきたので、年度末の有休消化のため、今月はほぼ週休三日制に。 金曜、9時ごろ起きて、佐賀旅行の調査。それから昼すぎまで、TQA開発。昼すぎ、大雨のなか、久しぶりにQTへ。2年ぶり以上のはず。しかし、何かもう新鮮...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
仕事が一時てきに落ち着いてきたので、年度末の有休消化のため、今月はほぼ週休三日制に。 金曜、9時ごろ起きて、佐賀旅行の調査。それから昼すぎまで、TQA開発。昼すぎ、大雨のなか、久しぶりにQTへ。2年ぶり以上のはず。しかし、何かもう新鮮...
長いこと洞窟を放浪していましたが、ついにその時が! やっとこさ、来たー!ちなみに、倒した数は、575匹でした。 ところで、ダンジョンに逐一潜るのが面倒なので、普段はちゅうだん機能を使っています。しかし、今回誤って、前回通...
先週末に受けた日商簿記2級ですが、薄い結果通知が届きました。結果は、以下のとおりです。 (1) (2) (3) (4) (5) 合計 8 16 16 18 8 66 仕訳があと1問解けていれ...
月曜、仕事が落ち着いてきたので、朝の出発を遅らせてみる。帰宅後は、ESの勉強を少し進めた。 火曜、TQA開発を結構進めた。 水曜、職場でザジテンを飲んだら、とにかく眠い。もう仕事にならない。花粉症よりも眠気との戦いだった。体調が...
前回、丸善に予想問題集が売っていなかったと書きましたが、ネットで検索してみると、本そのものが、存在しませんでしたorz。しょぼいな、丸善…なんて思って、ごめんなさい。アイテックの予想問題集がないだけではなく、そもそも一切ないといった状況。一...
花粉症で一番辛いのが、鼻炎です。薬の服用を始めたのが今年からなので、どれが合うのか模索中です。 最初に買ったアルガードシールドは、症状がひどいときに抑えきることができませんでした。ただ、眠気はまったくないですね。 続いて...
2009年02月27日、代休をとって、宇都宮まで日帰り旅行をしてきました。宇都宮って、通過することは多いけど、降りたことがなかったので、行ってみたかったのです。 新幹線を使うか迷いましたが、鈍行で行っても30分程度しか変わらないので、...
ハードウェア関連の基礎知識が欲しくて、買いました。20ページに1つくらいの割合で、萌えイラストがありますが、そういうのが気にならないなら、あと、文章が全体的に軽いノリですが、気にならないなら、お薦めの良書です。(文章が軽いノリなのは、個人的...
金曜、この日は代休。9時くらいに起きて、10時くらいに家を出発。雪が結構降っている。向かった先は宇都宮。北千住、久喜経由で東北本線へ。13時くらいに到着した。それからバスで大谷に向かい、採掘場跡を見学。その後は平和観音を見て、再び市街地へ。...
記事タイトルですが、都度サブタイトルを考えるのが面倒なので、連番を振ることにしました。前にも本試験の勉強に関する記事があったと思いますが、仕切り直しということで、1から振ります。実際の勉強も、簿記を終えての仕切り直しですしね。 情報処...