中国語の単語を音から覚えてみる
以前の記事「声調をなかなか覚えられない」でも書きました通り、なかなか声調が覚えられません。反復量不足かと思っていましたが、改善ペースがあまりに遅いので、アプローチを変えてみることにしました。 キクタンに付属しているCD音声を使って、純...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
以前の記事「声調をなかなか覚えられない」でも書きました通り、なかなか声調が覚えられません。反復量不足かと思っていましたが、改善ペースがあまりに遅いので、アプローチを変えてみることにしました。 キクタンに付属しているCD音声を使って、純...
2019年11月20日、インターネット上で合否発表がありました。午後の合格基準点が60点から46点に引き下げられるというまさかの事態となりましたが、その辺は特に関係なしに、自己採点通り合格でした。 自己採点と比較すると、午前は...
キクタン初級編を通勤電車の中で毎日読んでいます。片道約20分強で、全部の時間を当てたり、一部の時間を当てたり、その時の状況に応じて様々です。往復で最大で50分弱で、平均すると25分程度でしょうか。 最初は声調がなかなか定着しないと感じ...
2019年10月20日、情報セキュリティマネジメント試験を受験してきました。会場は横浜駅近くの相鉄岩崎学園ビルです。久しぶりの受験すぎて、集合時間を失念していて、ギリギリの到着となりました。 【試験本番】 午前試験は特に...
午後問題の演習を行ないました。演習対象は過去問3回分です。結果は以下の通り。各設問の配転割合はIRT形式なので問題数で計っています。 問題 誤答数 総数 H30秋期問1 2 11 H30秋期問2 ...
キクタンを電車内で読んで、単語学習を強化し始めました。iKnowによる学習も継続していますので、相互補完できれば良いかなあ、と思います。 そして暫く単語学習を続けて感じたのですが、声調をなかなか覚えられないです。ラテン文字部分だけは少...
午前問題の演習を行ないました。情報処理教科書に載っているのは平成30年度秋期のみなので、平成30年度春期、平成29年度秋期については、IPAのウェブサイトに掲載されている過去問を使いました。 正答率は下記の通り。 平成29年...
中国語学習は、中国語検定3級を視野に入れて、進めていきたいと考えています。ただ、中国語検定準4級を取得以降、基本的にiKnowによる学習しかしていません。一応少しずつ覚えていっている感覚はあるのですが、ペースが今一つです。まあ、職場の昼休み...
2019年7月に受けたIPテストの結果が届きました。勉強した成果が出ていて、うれしいです。ただ、ほぼ全問手をつけたReadingセクションが、思ったほどスコアが伸びなかったあたりに、今後の学習のヒントがありそうです。 List...
通勤時の電車の中で読み進めて、ようやく1周しました。毎日15分から30分程度なので、1周するまで思ったより時間が掛かりました。参考書の章構成は次の通りです。 1章:サイバー攻撃手法 2章:暗号と認証 3章:情報セキュリ...