恩納村と読谷村の旅~まとめ
2019年6月28日から7月2日にかけて、恩納村と読谷村を旅行してきました。もともとは1月のJAL航空券の発売日に、ステータス会員の先行販売を利を活用するために、とりあえず取った航空券が発端です。最初は3泊4日のつもりでしたが、都合の良い航...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2019年6月28日から7月2日にかけて、恩納村と読谷村を旅行してきました。もともとは1月のJAL航空券の発売日に、ステータス会員の先行販売を利を活用するために、とりあえず取った航空券が発端です。最初は3泊4日のつもりでしたが、都合の良い航...
4日目、5時30分に起床して、ダイビングの支度。この日の朝食はフォーを選びました。2種類だけなので、3連泊以上するとメニュー被りは避けられません。朝食からの帰り道、廊下にクワガタがいたので、戯れてみました。 7時20分、宿を出発し...
3日目、5時20分に起床して、ダイビングの支度を済ませます。この日の朝食は、バインミーを選びました。前日より少し早い7時出発です。本来はもう少し遅くても良いのですが、路線バスが結構遅れるので、そのバッファを見込まなくてはならないのです。...
5時30分に起きて、ダイビングの支度を済ませます。毎回一番時間が掛かるのが、日焼け止めクリームの塗布。これもっと楽にできないんですかね……。朝食は、フォーとバインミーの2択で、フォーを選びました。じゃらんのレビューで朝食が特徴的という記...
初日、13時すぎに家を出発。少し歩いたところで、下着の替えを荷物に入れ忘れたことに気づきました。引き返せなくもないけど、少し億劫なところまで歩いてしまったので、途中のユニクロで補充しました。国内旅行は油断しがち。 羽田空港に着...
2019年4月30日から5月7日にかけて、メキシコのカンクンを旅行してきました。一番の目的は、セノーテでのダイビングです。そしてセノーテ以外に、透明度の高さで有名なコスメル島でのダイビングも目的に加えました。拠点とする宿泊場所は、カンクンか...
7日目、いよいよ現地最終日です。2時すぎに起床。連日の4時起きのおかげか、早朝というか未明だけど、それほど辛くありません。3時30分手前にチェックアウトをして、日本で予約済みの送迎シャトルに乗りました。往路の時も感じましたが、空港まで意外と...
6日目、夜中の1時30分すぎに目が覚めて、3時ごろ再び就寝。そして7時すぎに起床しました。この日は実質最終日。特に予定はないので、気ままに過ごします。 せっかくのリゾートを満喫するべく、水着を着てプールサイドへ。ビーチタオル...
5日目、連日の生活リズムにより、4時に起床。この日以降はダイビングの予備日として確保しており、決まった予定は特に入れていません。ダイビングのログ付けを整理しながら、のんびりと過ごしました。そして何だか足の甲が痒いです。何か日焼けによ...
4日目、この日も4時ごろ起きます。ダイビングの支度をして、6時ごろ送迎車でピックアップ。 セノーテは、水面がない洞窟空間でのダイビングになります。万が一トラブルがあった際に緊急浮上ができないため、水面のあるオープンウォーターと比べて、リス...