台湾旅行2018~3日目、最終日
3日目、この日は高雄へ向かいます。前から台湾の南の方へ行ってみたかったのです。朝食をいただいたら、台北のHSRへ。自動券売機で切符を購入します。購入手順は分かりやすいですが、漢字表記の場合は事前に意味を調べておいたほうが無難です。...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
3日目、この日は高雄へ向かいます。前から台湾の南の方へ行ってみたかったのです。朝食をいただいたら、台北のHSRへ。自動券売機で切符を購入します。購入手順は分かりやすいですが、漢字表記の場合は事前に意味を調べておいたほうが無難です。...
2日目、この日は夜の平渓天燈節がメインなので、朝はのんびり起きて、朝食をいただきます。10時すぎにホテルを出て、台北の地下街をウロウロ。台湾のアイカツ!を久しぶりにプレイしたかったのですが、ゲーセンの開店時間までしばらくあるので、...
午後半休を取って、成田エクスプレスで成田空港へ。今回はFOP稼ぎのために、初めてビジネスクラス利用です。というわけで、サクララウンジが利用できるので、ラウンジでビーフカレーを食べたり、ワインを飲んだりしてきました。ただし、あまり時...
2018年02月03日から04日にかけて、ライブ遠征のため福岡へ旅行してきました。ライブ遠征が主目的なので、それをベースに他の観光プランを組み立てます。最初は小倉にも行こうかと考えていましたが、ちょっと忙しい旅程になりそうななので、梅期待の...
2日目、6時30分ごろに起床して、ジョギングの準備をします。外を見ると雪が舞っていますが、意を決して、バスで大濠公園に向かい、周囲をひと回り走ってきました。途中にあった舞鶴公園(福岡城址)を散策したい気持ちはありましたが、早くホテル...
初日、4時ごろ起きて、5時すぎに家を出発し、羽田空港へ。6時15分発のJAL便で、福岡へ向かいます。窓側のA列席を取りましたが、南というより西に進むので、朝日は見えません。でも朝焼けの様子は見られました。福岡では低い位置に雲があった...
2018年01月14日から15日にかけて、大阪を旅行してきました。目的はライブツアーへの参加になります。大阪は過去に2回旅行で訪れただけであり、直近でも9年前なので、併せて観光もしようと思い、プランを立てました。 現在、大阪観光の筆頭...
6時50分すぎ、起床。眠りが浅かったせいか、頭が重いです。しばらく起きていたらマシになってきました。というわけで、8時すぎ、ランニングに出かけます。平日の朝、近くに官公庁があるので、スーツ姿で出勤する人たちがたくさん行き交います。運...
初日、早起きして、品川駅に向かいます。品川駅に着いたら、駅の売店で朝食用のカツサンドを購入。それから7時7分発の東海道新幹線に乗って、一路大阪を目指します。途中名古屋を過ぎて米原あたりから雪景色が広がり始めて、ビックリしました。京都...
2017年11月23日から26日にかけて、ラオスとタイを旅してきました。日曜の朝に帰国なので、感覚的には二泊三日です。ANAとラオス航空との共同キャンペーン中だったようで、90,000円程度で行くことが出来たので、久しぶりのANA便利用とな...