自転車一覧

NO IMAGE

山梨自転車旅行

まだ旅行したことのない山梨県を、久しぶりの輪行で走りたい、というわけで出かけてきました。結構前から考えていたプランで、ようやく実現しました。 2009年08月22日、最初に向かう先は、勝沼ぶどう郷駅。普通に出かけるなら、新宿まで出て、...

NO IMAGE

夏の江戸川CR

夏休みにどこか輪行したいと思っているので、慣らしのために、江戸川CRを軽く走ってきました。引っ越して以来、走っていなかったので、3ヶ月ぶりくらいですね。 慣らしなので、一番お手軽な流山橋~玉葉橋一周コースとしました。周る方...

NO IMAGE

守谷へ輪行

大型連休も終わりかけの5月9日、守谷へ輪行してきました。電車で10分ぐらいのお手軽な輪行です。 到着後は、さっそく自転車の組み立て。久しぶりでしたが、それなりに覚えているものです。とりあえず、常総線沿いに水海道駅を目...

NO IMAGE

菜の花模様の江戸川CR

2009年03月21日、この時期は、江戸川CRが菜の花でいっぱいになってきれいです。これはぜひ自転車で走らねばっ、たとえ花粉が飛んでいようとも。。     というわけで、江戸川CRを走ってきました。コースは、玉葉橋から流山橋経由...

NO IMAGE

破れた自転車カバー

埃から自転車を守るため、カバーを装着していたのですが、強風が吹いたさいに、風が入り込んで自転車がよく倒れてしまいました。そして、それに伴い、カバーの負担も大きくなり、ついに半壊しました。もともと丈夫な素材ではありませんが、まさかこん...

NO IMAGE

2009年の初走行

2009年の初走行は、元旦に行ないました。しばらく仕事が忙しそうなので、走れるときに走っておきます。 今回のコースは、いつものルートを逆方向に走ってみました。つまり、流山橋~玉葉橋経由で、一周です。   真冬なので、土手...

NO IMAGE

晩秋の江戸川CR

2008年11月15日、正午すぎに江戸川CRを走ってきました。結果的に、これが2008年の走り納めとなりました。天気は曇り気味でしたが、全体的に明るい感じです。コースは、玉葉橋から流山橋を経由して一周です。1時間以内で走れるので、軽く慣らし...

NO IMAGE

秋曇りのサイクリング

2008年09月28日、天気が良いので、ひとっ走りしてきました(出かけたときには曇りでしたが…)。コースは、江戸川CRを野田橋~玉葉橋経由で。うちのなかの定番コースですね。松戸方面は少し人が多くて走りづらい区間があるため、野田方面へ行きがち...

NO IMAGE

自転車の防犯意識

先日、友人のロードバイクが盗難被害にあったという話を聞きました。つい先ごろ、輪行旅行の話が出ていたこともあり、何ともいえぬ衝撃でした。 確かにロードバイクは軽いし、目立つし、盗まれやすいと思います。うちも、出先ではなるべく駐輪を避ける...

NO IMAGE

パンク修理後の初走行

2008年08月21日、先日パンク修理をしてから、初の本格走行をしました。自分の修理にいまいち自信がないので、ビクビクしながら走ります。と言うのも、スペアのチューブを切らしてしまったので、今回新しいチューブを買いに行くのです。そのため、この...