
中川沿いをサイクリング~2021年初秋
2021年09月05日、江戸川CRから中川CRへの移動ルート改善を目論み、走ってきました。あまりがっつり走る気分ではなかったので、軽く走って戻る予定でしたが、走り出すと何だかんだで気持ちよくなり、予定より走ってしまいました。 走行前...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2021年09月05日、江戸川CRから中川CRへの移動ルート改善を目論み、走ってきました。あまりがっつり走る気分ではなかったので、軽く走って戻る予定でしたが、走り出すと何だかんだで気持ちよくなり、予定より走ってしまいました。 走行前...
ロードバイクのフロントライトとリアライトを新しく購入しました。最初の動機は、これまで使用していたフロントライト(HL-EL135)の光量が不足していると感じたためです。ロードバイク車体購入時に買ったきりで、夜間走行機会も多くないので不問に...
以前から加入しようと考えていましたが、ついつい先延ばしにしてきた自転車の自賠責保険に、加入しました。ちょうど雨続きの盆休みであったことが、良いきっかけになったと思います。 現時点で千葉県における自転車の自賠責保険加入は、"努めること...
2021年7月23日、渡良瀬遊水地までロードバイクで走ってきました。以前からチャレンジしてみたいと思いつつ、距離があることから躊躇ってきました。今年の正月にいよいよチャレンジするかと思い立ったのですが、日が長い時期の方が良いと考え、先延ば...
2021年07月11日、昼すぎに江戸川CRを走ってきました。先週一日中雨で走れなかったので、何とか走ろうと思い、晴れている隙間を狙いました。 コースは、北へ走り、玉葉橋を越えて野田橋まで行き、野田橋を渡って埼玉側へ入ったら玉...
最近でこそまめに洗車などメンテナンスをしていますが、購入してからかなりの期間、メンテナンスには無頓着でした。とはいえ最近も、チェーンはそれなりの頻度で注油と併せて汚れの除去をしていますが、スプロケットはほぼ放置状態です。 というわけ...
2021年06月21日、運河水辺公園まで走ってきました。曇天ですがたまに晴れ間も見えるといったお天気。時々涼しい風が吹きますが、湿度は高いようで、走り終えたら結構汗をかいていました。 北へ進むと三郷流山橋...
2021年6月6日、ロードバイクで江戸川CRを走ってきました。前回の走行から1ヶ月ほど空いてしまったので、とりあえず走ろうと思い、宝珠花橋を目指すことにしました。もう少し頑張って関宿タッチを目指す手もありますが、どうにも腰が上がらず。 ...
2021年5月9日、松伏町にある竹林カフェへロードバイクで出かけてきました。ブログ記事で見かけて気になっていたところ、天気予報も良かったので、さっそくひと走りです。今回はFenix 5Xを自宅に置いてきてしまったので、久しぶりにCAT'S...
2021年4月25日、江戸川CRを走ってきました。玉葉橋と流山橋経由で1周するコースです。なおロードバイクがだいぶ汚れていたので、前日に洗車しておきました。きれいな車体で出発です。 空模様は、遠くの方に青空は見えますが、天頂...