
パラオ旅行記~3日目(ダイビング2日目)
3日目、6時すぎに起床。宿で朝食をいただきます。この日はオムレツで。そして8時すぎに準備を始めて、8時20分すぎに出航。ダイビング2日目です。 1本目は、ジャーマンチャネル。マンタが見られるかもしれないポイントです。クリーニン...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
3日目、6時すぎに起床。宿で朝食をいただきます。この日はオムレツで。そして8時すぎに準備を始めて、8時20分すぎに出航。ダイビング2日目です。 1本目は、ジャーマンチャネル。マンタが見られるかもしれないポイントです。クリーニン...
2日目、6時すぎに起床です。それから宿の朝食。フィリピンスタイルにしました。それから一旦部屋に戻り、8時すぎにダイビングに向けて準備です。器材の準備等を済ませて、8時20分ごろ乗船。酔い止め薬はばっちり飲みました。 1本目は、...
2012年3月20日、春の江戸川CRを走ってきました。菜の花には少し早かったですが、それでも多少は黄色く染まっており、楽しめました。 コースは、東岸を野田橋まで走って、折り返しです。菜の花はまだ丈が低く、花もまばら。1週間く...
2012年01月02日、江戸川CRを走ってきました。2012年の初走りになります。ちょっと曇り模様で肌寒いですね。コースは、江戸川CRを北に進み、利根運河に差し掛かったら、少しだけ中へ進んで、再び折り返しというものです。 ...
2012年2月11日、軽井沢プリンスホテルスキー場で初滑りしてきました。昨年のガーラ湯沢と同じく、びゅうパック利用です。車がない身としては、このパックはありがたいですね。ちなみに、本来は前の日にぱんだ幼稚園氏と一緒に行く予定でしたが、祖母の...
2011年09月20日、小雨が降る中、江戸川CRを走ってきました。走ったのは、野田橋~玉葉橋経由で回るコースです。このコースは久しぶりですね。 夏の間に伸びた草が、ちょっと勢いを失って首をもたげている印象の土手。雨に濡れ...
2011年08月04日、江戸川CRを走ってきました。玉葉橋~流山橋で一周するコースです。空模様は微妙だったのですが、いざ土手にたどりつくと、小雨がパラパラ。そんな中、本格的な女性のサイクリストがあとから来て、挨拶を交わし爽やかな気...
2011年08月21日~23日にかけて、三宅島を旅してきました。お目当てはダイビングとドルフィンスイムです。 初日、20時手前に家を出発して、竹芝桟橋へ向かいます。ちょうど納涼船の下船ラッシュで、たくさんの騒がしい人たち。ターミナルに...
2011年05月04日、久しぶりに自転車に乗ってきました。運河河口公園で折り返してくる短いコース。そして走行距離が1,000kmを超えるだろう記念すべき走り。黄砂の飛散状況が気になったけど、予報を見る限り大丈夫そうなので安心です。 ...
2011年02月19日に、ガーラ湯沢でスキーを滑ってきました。前2シーズンは、狭山の室内スキー場でしたので、ようやく屋外スキー場にデビューです。大学生のときに、友人と岩原スキー場に来ていますが、そのときはスノボでした。 利...