Let’s EncryptでSSL証明書を発行

これまでオレオレ認証局で発行したSSL証明書を利用してきましたが、スマホのブラウザで自分のブログを見たら、ついにセキュリティ問題で画像がデフォルトで非表示になってしまいました。これまではアドレスバーに警告表示のみでしたが、さすがに画像非表示は良くない状況なので改善します。

無料のSSL証明書のデファクトスタンダードとなっているLet’s Encryptを利用します。証明書の発行は予想以上に簡単でした。自分のサーバにcertbotというツールをインストールすれば、自サーバのコマンドライン上で処理を完結できます。

しかしサポート期限切れのCentOS6を騙し騙し使用しているので、certbotをインストールするまでが一番面倒だったりします。既にcertbotの公式ページでは、CentOS7以降しか手順が載っていません。その辺の作業は備忘録として下記のページにまとめました。

なお、この記事を書こうとしたら、新規投稿画面のカテゴリ一覧が表示されずにしばらくハマりました。今回の件との直接の関係は不透明ですが、芋づる式に色々出てきますね。顛末は下記にまとめました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする