現在PDAとして使っているのはZaurusです。手軽な大きさで、キーボードの入力もし易く気に入っています。ただ、基本はPDAなので、PIMより上のことになると、あまり使い勝手がよくありません。一方モバイルノートとして購入したLet’s Note R3。こちらは機能的に申し分ないのですが、さすがに常時携帯するには辛い重さと大きさです。そこで、この間を埋めるような製品がないかと思っていたのですが、それがLOOX Uでした。
N903i | 112グラム |
---|---|
Zaurus SL-C1000 | 278グラム |
LOOX U50WN | 580グラム |
Let’s note R3 | 990グラム |
LOOX U以外にも、近いタイプの製品はあるのですが、惹かれたのはLOOX Uですね。モバイル機器って、常時持ち歩くものだから、このへんのフィーリングって、結構大事かもしれません。
機能性や重さ以外にも、大きさやバッテリ駆動時間、即応性など、いろいろな利点や制約の要素があります。LOOX Uで若干不安なのが、バッテリ駆動時間と即応性。実際に使ってみて、即応性が厳しかった場合、PIMを携帯に移すことも一手かなあ、と考えてみたり。おそらく、Zaurusとの併用はないかなあ、と思っています。
ただ、現時点ではZaurusの後継のつもりですが、使用感によってはLet’s note R3 の後継になる可能性もゼロではありません。
といろいろ考えを巡らせているので、実際に触ってみて一考したいのですが、店頭販売はしてないんですよね。今後する予定があるらしいのですが、それはOSがVistaなので、スルーです。
コメント
こんばんは☆
小さいPC好きな私としてもLOOX Uは気になる存在です。
ダウンサイジングの犠牲はたくさんあると思いますが、個人的にはキーボードの打ちやすさが許容範囲内か否かが重要なポイントだったりします。
同じ系統でもあるVAIO typeUを私は持っていますが、あまりのキーボードの打ちにくさゆえ、旅行ではいつも小型USBキーボードを持ち歩く始末…。
マウスまで持ち歩くので、結局重量的にはLet’s note Rシリーズと変わらなかったり(汗)。
「旅行先で使うPC」という位置づけならば、ブラインドタッチで文章入力出来ないと役立たずなPCで終わる可能性大ですよ~(我が家のtypeUはそれになりつつあります^^;)。
何か画期的な発明があって、500g以下のモバイルノートが当たり前の時代が早く来て欲しいものですね。
ちなみに私の方はメインPCの画面が最近やたらと乱れるため、新型PC購入を検討し始めました。
では!
こんばんは!
コメントありがとうございます。
「キーボードの打ちやすさ」は重要なポイントですよね。現在使っているPDAの「Zaurus」も、キーボードの入力の良さ(親指タイピングですが)に惹かれているところが大きいです。
うちも「typeU」は気になったのですが、こやまるさんがおっしゃるように、キーボード入力が気になったので、見送りました。以前持っていた「CLIE」のキーボードも、いっそないほうがマシというレベルでした。ここらへんは、SONYに頑張ってほしいところです。
で、あたかも購入検討中のようなエントリですが、これは日記が滞留しているせいで、実は既に購入済みだったりします(^-^;。それと時を合わせるように、店頭版が発表に…orz(Vistaは要らないけど、ワンセグはいいなあ)。
液晶カバーを手に入れていないのと、時間がないのとで、全然いじっていませんが、キーボードは慣れればブラインドタッチできそうな感じです。ただ、その分親指タイピングは少しきついところもあります。
旅行先には、やはりLet’s Noteを持っていくかなあ、というところです。LOOX Uは、電車のなかでちょっとパソコン作業をしたいというときに、便利そうです。逆に、PDAの後釜には難しく、UMPCの名のとおり、PCであってPDAではないですね。あと、個人的野望としては、携帯をスマートフォンに変えて、「LOOX U + スマートフォン」に!やるとしても、半年、一年以上先の話ですが。
モバイル環境を考える楽しさは、「ダウンサイジングの犠牲」のなか、自分なりにカスタマイズしていく過程なのかな、と思います。
補足です。
コメントが消えていた件は、失礼しました。スパム防止のプラグインが、おバカな動きをしたためです。連絡いただき、助かりました。