NO IMAGE

2008年03月29日~30日の日記

土曜、8時すぎに起きて、のんびりと朝支度。それから「しゅごキャラ」と「ケロロ」を見た。「しゅごキャラ」はまさになでしこショック。朝から衝撃的すぎる。11時すぎにビックサイトへ向けて出発。13時に到着し、目指す先はレセプションホール。まず、ア...

NO IMAGE

東京国際アニメフェア2008

今年も、東京国際アニメフェアへ出かけてきました。今回は東京アニメアワード表彰式兼功労者顕彰式(Web応募枠)に列席して、それから見本市へ行く予定です。 なでしこショックを引きずったまま、13時手前にビックサイトに着くと、ありえ...

NO IMAGE

マルチディスプレイ環境~後記

  マルチディスプレイ環境にして早1週間弱。先にも書きましたが、サブディスプレイは縦置きにしているので、上図のスクリーン配置です。両スクリーンの底辺を合わせています。やはり、縦置きディスプレイの上の方のスペースは、あまり使わないですね...

NO IMAGE

マルチディスプレイ環境~感想

ついに、マルチディスプレイ環境が完成しました。すんなり終わると思ったけど、先述のとおり、なかなか手こずりました。 メインディスプレイは既存のRDT1711Vを使い、サブディスプレイにFlexScanS1721を使っています。 ...

NO IMAGE

マルチディスプレイ環境~完成

ディスプレイは2台揃ったのに、マルチディスプレイ環境が実現できないのは悲しいので、対策を考えました。単純なのは、ビデオカードを買い足すことですが、空きスロットがもうありません。2出力のボードという手もありますが、ロープロファイルなので無理で...

NO IMAGE

マルチディスプレイ環境~試練

念願のマルチディスプレイ環境の構築に、踏み切ることにしました。一番のネックは、物理的スペースです。まずは、ゴチャゴチャしていたPC机上を整理して、そこから配置を考えました。2画面横置きだと厳しいけど、増設分を縦置きにすればいける…!一応目処...

NO IMAGE

2008年03月24日~28日の日記

月曜、花粉症対策のマスクを交換してみた。使い捨てなのに、3週間くらい使った(汗)。また、職場近くの桜は、数個が咲き始めていた。咲き始めたら早いからねえ。帰宅後は、溜めてあった家計簿を付けた。それから情報処理技術者試験の勉強。その後はクレジッ...

NO IMAGE

PSP用のポーチ

先日、裸でPSPを鞄に放り込んでいたら、画面(フィルタですが)に傷が付いてしまいました。あの大画面で、裸で放り込んでいれば、こうなることは予想していましたが、ついに。だから、液晶画面付きの機器は、クラムシェル型が好みなのです…。発光している...

NO IMAGE

SO1 First Departure~クリア

ここにきて、スキルの習得やアイテムクリエーションに勤しんでおります。ペリシーに野生の勘を開花させて、スカウトを覚えさせました。あと、アトラスリングを作るべく、錬金でレインボーダイヤを18個作成。いざ細工でアトラスリングを…って、ロニキスじゃ...

NO IMAGE

菜の花畑を抜けて関宿城へ

2008年03月22日、自転車で江戸川CRを北上してきました。今回の目的地は、江戸川CRの北端である関宿城です。実は、ここ数日、花粉症がひどくて、この日も出かけるか迷ったのですが、せっかくの快晴なので走りに行きました。 まず...