bokupi一覧

NO IMAGE

ジム58日目~6級安定

2020年06月14日、壁家にてボルダリングをしてきました。この日はジムの手前まで行ってからシューズを忘れたことに気づき、一旦自宅に戻って再びやって来ました。片道20分弱なので心が折れかけましたが。感染症対策でシューズレンタルがあるか不明...

PCクッションあかりちゃん

プレミアムバンダイで注文したPCクッションあかりちゃんが届きました。届いたのは昨年暮れですが、開梱したのが最近です。寸法は事前に知っていましたが、いざ実物を目の当たりにすると結構な大きさで、その存在感に少し驚きます。頭身は二頭身くらいで、...

NO IMAGE

ジム57日目~通常営業再開

壁家の通常営業が再開しましたので、2020年06月06日、登ってきました。同時滞在人数の制限など、新型肺炎対策は継続しています。回数券が利用できるようになったので、有効期限延長の手続きを済ませました。 まずは90度壁に挑戦して、■と...

NO IMAGE

気まぐれなヒメタニシ

何だかんだで現在の水槽の最古参となったヒメタニシ。その行動様式が色々と謎です。投入直後は水槽の中を忙しなく駆け回っていたのですが、数日後に落ち着き、砂の中に半分潜った状態になりました。それからさっぱり動きません。砂の跡が少し動いている気が...

NO IMAGE

WordPress5.4に更新

WordPressを5.4.1に更新しました。PHPの更新も併せて必要になるので、4.7.1から長いこと更新をしないままでしたが、表入力を楽に行ないたいという動機で、更新することに決めました。 更新作業は多少手間取りましたが、無事に...

NO IMAGE

明月院で紫陽花観賞2020

2020年06月03日、北鎌倉の明月院にて、紫陽花を観賞してきました。鎌倉の紫陽花観賞は毎年恒例の行事ですが、新型肺炎の影響で今年は難しい判断を迫られました。緊急事態宣言が解除されたことと、見頃を迎える前週に行くことで人混みを回避すること...

NO IMAGE

ヒメダカをお迎え

黒メダカが落ちた後は、ヒメダカをお迎えしました。エアレーションなど多少環境を整えたので、難しいかな、と思いつつも2匹投入です。 2日目くらいから、懸念していた虐めが始まりました。最初はそこまで執拗ではなかったのですが、だんだ...

NO IMAGE

テトラ6 in 1試験紙で水質測定

超小型水槽ということで、水質の急変に気づけるように、テトラ6 in 1試験紙を買いました。25枚入り。単価がそれほど安くもないのですが、水質変化の傾向を調べるために、当面の間は毎日測定することにしました。 試験紙の色...