
稼働中のCMSディレクトリを集約
現状のサーバのディレクトリ構成は、かなりの寄せ集め構成になっています。これは、かつてプロバイダのレンタルスペースや無料サーバサービスなどに配置してきた複数のサイトを、自サーバを稼働させた際に一箇所にまとめたためです。 CGIなどサーバ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
現状のサーバのディレクトリ構成は、かなりの寄せ集め構成になっています。これは、かつてプロバイダのレンタルスペースや無料サーバサービスなどに配置してきた複数のサイトを、自サーバを稼働させた際に一箇所にまとめたためです。 CGIなどサーバ...
2020年4月19日、江戸川CRを走ってきました。天気は風がやや強かったですが、快晴で気温も快適。走ると背中に少し汗をかく程度です。菜の花は終わりかけで、所々残っているものの、土手一面の黄色は概ね緑色に変わっていました。 今...
スーパーマリオメーカー2で最後の大型アップデートが行われて、ver3.0.0となりました。使えるパーツの種類が増えたり、色々な変化がありましたが、ワールドを構成できるようになったのが大きいですね。さっそく「SUPER ぼくぴ WOR...
2020年3月27日、壁家にてボルダリングをしてきました。新型肺炎により、今後の営業休止が決まっていたので、その前に駆け込みました。この日は午前半休を取得していたので、限られた時間ですが、久しぶりのボルダリングを楽しみます。スタッフ滞在時間...
2020年3月26日、午前中に検診で年休を取得したため、午後から都内へお花見に出かけてきました。新型肺炎の件もあり、微妙な判断を迫られましたが、平日ということでそこまでの混雑は見込まれないと予想しました。 最初に向かった先は...
先日変化がないと書いた矢先、アイビーに異変が起こりました。最初に気づいた異変は、葉の表面に見えた薄茶色の小さい点です。気になって指で擦りましたが、特に変化がないので、一旦そのままにしました。翌朝、その葉を見ると、小さい点のあった箇所...
2020年3月31日、渋谷TAKE OFFで開催される予定だった「イクライブvol.5 駆け出しのイクラ」ですが、新型肺炎の影響により中止となりました。その代わりに配信の形でライブが行われました。 ミニライブ配信等は特に感想をまとめて...
2019年11月04日、前から欲しいと思っていたエネループを購入しました。単三電池4本と充電器(BQ-CC85)のセットです。無線マウスやキーボードなどの日用品、水中ストロボなど、乾電池を必要とする機器がそこそこあり、その度に使い捨...
昨秋からハイドロカルチャーで育てているアイビーですが、特段の変化はありません。なのであまり書くこともないのですが、ここまでの状態についてまとめておきたいと思います。 基本的に丈はほとんど伸びていませんね。小さな葉の芽のようなものも数カ...
2020年03月20日、陣馬山へ登ってきました。南武線で立川まで行き、そこから中央線と中央本線で藤野駅まで向かいます。山梨県内強風の影響で中央本線運転見合わせの一報が入った際には、最悪山行中止が頭を過りましたが、1時間ほど遅れて無事運転再開...