
2009年03月19日~22日の日記
3連休に年休を足して4連休。でも遠出せずに、近場を転々と。 木曜、8時すぎに起きて、10時すぎに家を出発。フレッシュひたちに乗って、たどり着いた先は、水戸。水戸駅からバスで偕楽園に行き、観梅などをした。それから千波湖の湖畔や、市街地を...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
3連休に年休を足して4連休。でも遠出せずに、近場を転々と。 木曜、8時すぎに起きて、10時すぎに家を出発。フレッシュひたちに乗って、たどり着いた先は、水戸。水戸駅からバスで偕楽園に行き、観梅などをした。それから千波湖の湖畔や、市街地を...
FP技能士3級を受験することにしました。理由は、生活知識として興味があったためです。参考書は、情報処理教科書でお世話になっているEXAMPRESSシリーズを買いました。隙間時間で少しずつ読み進めていますが、まるで頭に入りませんΣ ̄ロ ̄。法律...
4月1日ですが、普段どおりに。 月曜、昨日からの体調不良を引きずる。とりあえず録画した「まるみえ」を見て、23時前に就寝。 火曜、体調が芳しくない。仕事もあまり忙しくない時期なので、午前休みを取ることにした。体調不良で計画外に休...
2009年03月20日、東京国際アニメフェアを見学してきました。この日を選んだ理由は、ミンキーモモプロジェクトのイベントがあるためです。ちなみに、本イベントはブースイベントではなく、ステージ2で行なわれるイベントなので、整理券が必要...
2009年03月20日、水戸方面へ日帰りで出かけてきました。元々は偕楽園で観梅をすることが目的でしたが、せっかくなので、範囲を広げてみました。ちなみに、1月にもアンコウ鍋のために、水戸へ行っているので、今回のプランには、アンコウは入っていま...
金曜、6時すぎに起きるも、二度寝で9時30分ごろ起床。それから昼ごろまで、近々行く予定の旅行について調査。昼すぎ、ちょっと自転車で走ってこようと思ったけど、諸事情により自転車が出庫できず、断念。本より強風なので、無理そうだったけど。で、結局...
2009年03月15日、元々偕楽園に行くつもりでしたが、体調が優れないので、近場の清水公園に出かけてきました。家で養生していても良かったのですが、あまりに天気が良いので、もったいなくて。 東武野田線で清水公園駅にて下車。駅か...
月曜、風邪気味で、そのせいか花粉症の症状もひどい。どうしようもないので、22時ごろ就寝。 火曜、TQAエントリ作業。その後はサーバ保守作業。ウェブで公開しているデータベースの中身が壊れていたので、バックアップから復旧した。攻撃によるも...
埃から自転車を守るため、カバーを装着していたのですが、強風が吹いたさいに、風が入り込んで自転車がよく倒れてしまいました。そして、それに伴い、カバーの負担も大きくなり、ついに半壊しました。もともと丈夫な素材ではありませんが、まさかこん...
2009年の初走行は、元旦に行ないました。しばらく仕事が忙しそうなので、走れるときに走っておきます。 今回のコースは、いつものルートを逆方向に走ってみました。つまり、流山橋~玉葉橋経由で、一周です。 真冬なので、土手...