
江戸川CR菜の花ライド2024
2024年03月24日、江戸川CRを走って菜の花を楽しんできました。毎年恒例のライドになっていますね。天気は残念ながら曇天で、時折薄日が差す程度です。 いつもの場所からCRに入ると、運河河口公園を目指して...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2024年03月24日、江戸川CRを走って菜の花を楽しんできました。毎年恒例のライドになっていますね。天気は残念ながら曇天で、時折薄日が差す程度です。 いつもの場所からCRに入ると、運河河口公園を目指して...
2024年03月15日、ラゾーナ川崎の109シネマズにて、『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』アンコール上映「HAPPY いちごBIRTHDAY 2024」応援上映に参加してきました。せっかくなので少し...
2024年03月16日、富戸でダイビングしてきました。お世話になったショップはアクオスイズさんです。18年前の同じ時期にウェットスーツで潜っていますが、今回はドライスーツで潜ります。ドライスーツに慣れることも目的のひとつとなります...
2024年03月11日、オンラインで開催された「ハイスクール!キラッとプリ☆チャン ドキドキ☆入学の運命」をアーカイブ鑑賞しました。本当は03月09日にリアルタイムで見たかったのですが、予定が重なりアーカイブでの鑑賞となりました。...
2024年03月09日にバルト9で開催された、『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』アンコール上映記念HAPPY いちごBIRTHDAYトーク!の2回目に参加してきました。倍率は高かっ...
2024年3月10日、剣ヶ峰山に登山してきました。本当は日本百名山である武尊山まで行きたかったのですが、時間的に間に合う見込みが立たなかったので、泣く泣く断念しました。川場スキー場のリフトが使える冬季は、武尊山登頂の最短ルートが使えるので...
動機 長年運用している自前の写真管理システムがあるのですが、最近は旅行などのイベント写真限定の活用となっています。スマホで気軽に写真を撮れるようになったため、日常写真まで含めると管理が追い付かなくなったからです。しかしながら、日常写...
ラチッタデッラで開催されていたミモザフェスタ2024にて、ミモザを一輪購入しました。久しぶりに花瓶に一輪挿しです。房のようにぶら下がる黄色い小粒の花を見ていると、部屋に春を招き入れた気分です。香りは甘い中にも意外と爽やかな感じなん...
さくらVPSの1Gプランを契約しているので、メモリは1GBです。あまり気にしていませんでしたが、今の時代にしては少ないです。oom-killerを食らっていたのも、根本的な原因はメモリ量の不足ですね。先日Pythonの必要モジュールをイン...
2024年03月03日、多摩川沿いの御幸公園で観梅してきました。前日にワクチン接種を受けており、この日は特に予定を入れていませんでした。しかし特に強い副反応もなく外は快晴なので、近場で観梅してきました。 比較的近場とはいえ、歩いて行...