フィンランドの旅~初日
成田からFINN AIRに乗って、ヘルシンキへ旅立ちます。荷物は、防寒具等ありますが、いつものボストンバッグに収まりました。ダウンジャケットやパンツは、かなり小さく畳めるので良いです。昼すぎに離陸しました。 通路席を選...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
成田からFINN AIRに乗って、ヘルシンキへ旅立ちます。荷物は、防寒具等ありますが、いつものボストンバッグに収まりました。ダウンジャケットやパンツは、かなり小さく畳めるので良いです。昼すぎに離陸しました。 通路席を選...
フィンランドへ行くことになった経緯ですが、一番の動機はオーロラです。オーロラといえば、カナダ・アラスカか北欧が一般的ですが、オーロラが見られなかった際の保険を考えると、街に近い場所で鑑賞できる北欧がいいかな、と思いました。そこから、ムーミン...
2014年2月8日から10日にかけて、高野山と奈良界隈を旅してきました。高野山は、以前に朝もやの街並みの写真を見てから、一度行ってみたいと思っていた場所でした。一方、奈良の法隆寺も、以前の奈良訪問で行き損ねていたので、是非訪ねてみたい場所で...
6時30分に起きて、テレビを見てのんびりと過ごします。それから朝食を済ませて、10時ごろチェックアウトしました。 駅前からバスに乗って、春日大社前で下車しました。さっそく春日大社を拝観します。参道を歩きながら、小さな...
二日目、5時すぎに起きて、朝の支度を済ませます。6時30分手前に、事前に渡されていた数珠を手に、本堂へ向かいます。参加する宿泊者は、自分を含めて2名でした。入口で首に掛けるようなもの(詳しくは失念)を受け取り、仏の前に正座します。本堂の中は...
初日、この日は大雪。降りしきる雪を踏みしめて品川駅まで行き、そこから新幹線に乗ります。定刻通りに出発したものの、雪がひどくて徐行運転。そして、小田原駅で雪下ろし作業のため、停車。しかし、西の方から天候が回復してきて、およそ1時間超の遅延で新...
2013年12月14日~15日にかけて、友人と一緒に、松本、石和温泉、甲府を旅してきました。石和温泉と甲府がもともとのプランで、せっかくなので国宝四城である松本城にも行ってみたい、というアレンジを加えた結果のプランです。初日は曇りがちでした...
二日目、5時くらいに起きて、朝風呂へ向かいました。この時間でも、結構入っている人がいるのですね。何だか昨晩に比べて、硫黄の匂いが若干強くなっている気がしました。 朝風呂を浴びてさっぱりしたら、朝食です。定食形式か、ビュッフェ...
初日、新宿駅で友人と合流し、スーパーあずさに乗って一路松本へ向かいます。しかし、中央線内で事故があったようで、特急なのにのろのろ運転。中央本線区間に入ったくらいから、速度が上がって、特急らしくなりました。 13時20分...
2013年11月20日から26日にかけて、ラスベガスとロサンゼルスを旅してきました。羽田発着という利点を活かして、3連休に年休2日を加えるだけで、4泊7日という旅を実現することが出来ました。ラスベガスでは、予定していたグランドキャニオンツア...