
ロードバイクでメンテ用品買い出し
2022年05月22日、江戸川CRを少し走って、バイシクルセオ新松戸店へ買い出しに出かけました。朝方まで天候不順でしたが、徐々に回復してきて、昼ごろにはすっかり晴れていました。さて、出かける前に少しメンテナンス。LEDライトのマウントが新...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2022年05月22日、江戸川CRを少し走って、バイシクルセオ新松戸店へ買い出しに出かけました。朝方まで天候不順でしたが、徐々に回復してきて、昼ごろにはすっかり晴れていました。さて、出かける前に少しメンテナンス。LEDライトのマウントが新...
2022年05月08日、ロードバイクで竹林カフェまで出かけてきました。野田橋周辺のCRが通行止めになってから初めての訪問となります。野田橋のアンダーパスを抜けるコースが使えないので、野田橋まで千葉県側を走ります。 昼すぎに出...
2022年04月24日、江戸川CRをロードバイクで走ってきました。午後から雨の予報なので、降り出す前に走ろうと思います。久しぶりなのでまずは空気の充填。タイヤのひび割れが気になりますが、まあギリギリ接地面ではないので、大丈夫でしょう。北側...
2022年03月21日、ロードバイクで初石にあるドーナツ屋さん「シクロ」まで走ってきました。以前から気になっていましたが、基本が日曜月曜クローズなのでなかなか機会がありませんでした。今回は3連休に伴う特別スケジュールで日曜月曜にオープンし...
2022年03月13日、江戸川CRを走って竹林カフェまで出かけてきました。竹林カフェで期間限定のいちごクリームサンドが出ているとの報を聞いて、食べに行こうと思ったからです。道中の菜の花もきれいでした。なお、今回もE-M5 markIIIを...
2022年03月06日、江戸川CRを走って菜の花を観賞してきました。この日は青空で気持ちの良い空模様でしたが、北西の風が結構強かったです。菜の花撮影をメインに考えていましたので、E-M5+ED17mmF2.8(パンケーキレンズ)を持ってい...
2022年02月20日、江戸川CRを走って野田橋往復してきました。天気予報では昼すぎから晴れるとのことでしたが、晴れるタイミングはだいぶ後ろにずれて、走行中はほぼ曇天となりました。 最初はチューブの空気充填せずに出かけるつもりでした...
2022年1月30日、江戸川CRを竹林カフェまで走ってきました。この日の天気予報は、晴れと曇りの予報が何度も入れ替わったのですが、結果的に薄曇りからの曇天でした。もう少し早い時間に走っていたら、太陽に恵まれていたようです。 ...
2022年1月16日、久しぶりに柏の葉公園まで走ってきました。前回は2008年の似たような時期なので、実に14年ぶり。距離は大して遠くないのですが、街中を走る必要があるため、足が遠のいていました。 慣れない道なので、スマートフォンホ...
ロードバイクのメンテナンススタンドを買いました。ミノウラのDS-30MPになります。2021年10月に購入していますが、ロードバイクは屋外にあるため、外が寒い季節はなかなか腰を据えたメンテナンスをする気にならず、使用の機会が先延ばしになっ...