2018年1月27日、東京メトロで開催されている「地下謎への招待状2017」に参加してきました。1月末で終了なので滑り込みのタイミングです。ここ最近、チームでの謎解きは、他のメンバに頼りっきりだったので、腕試しのつもりでソロ参加しました。公演は既に終了していて、再演もないと思いますが、謎のネタバレをしない範囲で、感想を書きたいと思います。
まずスタートは、複数の駅から選ぶことが出来ます。自宅から、銀座か上野が近かったので、銀座にしてみました。下車したら、定期券売り場で地下謎キットを購入します。そして意気揚々と外へ飛び出し、適当な場所を見つけて始めようと思ったら、売り場にあるパネルを見よ、的な指示があって、とぼとぼ戻りました。
指示された駅に向かって、小問3個を解きます。2個は瞬殺だったのですが、残りの1個が結構苦戦。最初の2個がその問題文の中で完結していたので、残りの1個もそうだと思い込んでしまい、無駄に時間を掛けてしまいました。
先ほどの3問の解答が示す3つの駅へ向かいます。順不同でお使いイベント的な感じ。現地にあるものを見てミッションをこなします。
3つの駅のミッションをクリアすると謎が現れます。気になる点はあるものの、決め手が足りなくて、詰まってしまいます。14時すぎで、お腹も空いたので、フレッシュネスバーガーで昼食。食後、駅周辺は、謎解きをしている人が増えてきて落ち着かないので、関係のない駅で降りて、そこのベンチで解きました。どうにも解けなくて、使っていないものは何かないか、と棚卸をしたら、あっ!と気づいて解けました。この時は気持ち良かったです。ちょっと違うところに仕舞ってしまうから、視界から消えてしまい、存在を忘れてしまうトラップですね。
次の駅が分かったので、そこへ向かい、ミッションをこなします。内容に従い、電車で移動していくと、とある駅に着きました。そこで自販機で謎付きミネラルウォーターを購入。ここは人通りが少なくて広い空間が用意されており、大勢の参加者が地べたに座って、謎を解いていました。
ドリンクに付いてる謎は簡単ですが、そこから繋がる次の謎で詰まりました。で、探索のつもりで手持ちのアイテムをアレコレいじっていたら、一足飛びに見つけてはいけないものを見つけてしまい、そこに書かれていた文言がヒントになって、現在解いていた謎が解けました。というわけで、微妙に不完全燃焼感。ただ探索を弱気になると解けない謎解きもあったりするので、加減が難しいところです。ちなみに、この謎も使えるものは全て使え、の精神ですね。
ここからは、電車で移動しながら、とあることをしていきます。そしてとある条件を満たしたら、そこが次の駅というミッションです。これ、ひとつでも見逃したら答えが変わってしまうと思って、一度来た道程を電車でわざわざ戻ったりしちゃいました。グループ参加なら注意力をお互いに補完できるけど、ソロはきついなー。なんて思っていたのですが、実はある程度見逃してもたどり着ける仕組みになっていました。律儀に正確さを求めるんじゃなかった。
そして着いたのは最後の駅。スタンプを押せるのですが、ここがとにかく大行列。ビルの6階から地上まで列が伸びて、さらにそこから折り返したり。まあ、スタンプを押すだけなので、想像していたよりは早く順番が回って来ましたが、行列を見た時のげんなり感は半端なかったです。
スタンプの内容の指示に従い、最後の問題を見つけました。これ以降は街歩きは不要なので、夕食を食べて帰宅することにしました。家に帰るまでの間に解けるかな、と思っていましたが、全然無理でした。
帰宅後、翌日の昼くらいまでちまちま考えていましたが、手掛かりは見つけたものの、そこからどうにもならない雰囲気だったので、観念してヒント1を見ちゃいました。そこで突破口を得て、無事クリア。この問題の敗因は、見落としですねえ。そんなにいやらしい場所ではなく、わりと分かりやすい場所に書かれていたのに、片方のヒントを見落としていました。どういじってもピンと来ない、手掛かりが見えてこない、そう言うときは一旦引き返して、再度手掛かりを探そう、と言うのは毎回謎解き失敗した際に反省するのですが、いざ実践だとなかなか難しいんですよねえ。あと、新たな手掛かりを得たときは、それに基づいてもう一度アイテムの再点検しなきゃいけないですね。つい調べた気になって、確認が漏れてしまいました。
というわけで、ちょっと悔しい結果になってしまいましたが、謎解きの楽しさは味わえたので良かったです。謎そのものは、普段からリアル脱出ゲームで遊んでいる人でしたら、わりとオーソドックスな内容だったと思います。なのに、解けないんですよねえ(苦笑
街歩き部分は、11時30分から始めて、18時に最後の駅に着いたので、6時間半くらい掛かっていますね。もう少し早く解けるつもりでしたが、甘かったです。