2020年02月23日、佐原へ輪行してきました。もともと館山あたりを想定していましたが、距離が長いうえ電車の乗り継ぎが多いので、断念。そこでB.B.Baseの行き先にも名を連ねている佐原が目に留まりました。ロードバイクを置いている実家からの便も良さそうなので、こちらを行き先に決めました。
しかし輪行は実に久しぶりです。恐らく2016年の霞ヶ浦輪行以来でしょうか。予備用に買った輪行袋の出る幕が全然訪れません^^;
まずは我孫子駅まで自走します。正月に手賀沼まで走っているので、だいたい同じようなルートで進みます。大堀川サイクリングロードまでの合流ルートを改善して、おおたかの森駅前を経由しないルートを開拓。手賀沼の手前で大堀川サイクリングロードを抜けて、手賀沼の北側を走ります。大堀川サイクリングロードでは、河津桜の咲いている箇所があって、きれいでした。途中北柏駅前を通り、常磐線に沿うように走りたかったのですが、ちょうど良い道がないので、住宅街や畑の道をジグザグ通り、ようやく我孫子駅前に着きました。
我孫子駅前で、輪行のパッキングをします。風が強い日でしたので、結構大変でした。輪行袋を肩に担いで、成田線の発車するホームに下ります。弥生軒に惹かれますが、ぐっとこらえて電車に乗車します。
電車は空いています。のどかな沿線の景色を楽しみつつ、安食駅で下車。駅前でロードバイクを組み立てます。久しぶりの輪行でしたので、リアギアを小径側に倒さずに外してしまい、組み立て時にちと苦労しました。
安食駅から街中を北へ走り、利根川サイクリングロードに合流します。どこまでも真っ直ぐ伸びるサイクリングロード。天気も快晴で、実に気持ちの良い光景です。
しかし、風が強いので、修行要素が増します。完全な向かい風にはならないのですが、横から煽られることが多いので、結構神経を使います。たまに追い風気味になるときは、ラッキーでした。この強風を活かして、空ではトンビが滑空している姿を、多く見かけます。気温自体はこの時期にしては高めの13度で、上着なしでも良いかなあ、と思っていましたが、風を浴びると存外冷えたので、防寒してきて正解でした。
ひたすら漕ぎ続けて、長豊橋や常総大橋など、いくつかの大きな橋を通り過ぎていきます。サイクリングロードはとても快適に走れるのですが、根木名川の水門など一部の区間で車道と合流する箇所があるので、要注意です。
昼食は佐原に着いてから食べるつもりでしたが、お昼をだいぶ過ぎてしまい、お腹が空いてきたこともあり、ちょうど見かけた道の駅発酵の里こうざきで、休憩することにしました。名前の通り、発酵製品を売る売店やレストランがあります。昼食は、こちらのレストランオリゼにて、米糀味噌で漬け込んだトンテキ定食をいただきました。とても柔らかくてまいう~。お代わり自由ということに、食べ終わってから気づきました。まあ、あまりたくさん食べても走れなくなるので、良しとします。
さて、目的地である佐原までは、あと10kmちょいありますので、再び利根川サイクリングロードを走ります。とても楽に長距離を走れるのですが、川沿いのサイクリングロードは景色が単調なので、少し飽きてきますね。それでも普段走っていない場所を走るのは、楽しいです。
右手に菜の花畑が見えてきたら、もうすぐ佐原に到着です。目指す場所は歴史地区なので、小野川との合流地点まで進みます。合流地点の水面では、たくさんの水鳥たちが羽を休めています。そんな景色を見遣りつつ、土手から下りたら、小野川に沿って南へ進みます。
進むにつれて、沿川の様子が徐々に雰囲気を帯びてきます。アスファルトから石畳になったあたりで、人も増えてきたので、ロードバイクから下りて押して移動します。蔵や伊能忠敬旧宅など、歴史ある建築物が軒を連ねます。ちょうどじゃあじゃあ橋から水が落ちている時間帯でしたが、写真を撮り損ねたので次の回まで待つことにしました。周辺をぶらぶら走って17時手前に戻り、無事じゃあじゃあする写真を撮影。
それから佐原駅まで走って、ロードバイクを輪行袋にパッキングします。17時50分発の成田線で成田駅まで移動し、乗り換えて我孫子まで移動します。成田以東は直通していないから、乗り継ぎで時間かかるんですよねえ。
我孫子に着いたら、始発の常磐線各駅停車に乗車。成田線到着と同じホームの快速も、問題なく乗れそうな混み具合でしたが、大事をとって始発を選びました。柏で下車した後は、同じく始発の東武アーバンパークラインで流山おおたかの森へ移動し、つくばエクスプレスで最寄駅にて下車。
すっかり暗くなっていたのでLEDライトを点灯しようとしたら、電池切れ。幸い駅前にコンビニがあったので、そちらで調達しました。
なお、往路は我孫子まで自走しましたが、慣れない道を夜間長距離走るのは不安でしたので、復路は電車を使いました。
今回の走行データは、以下の通りです。掲載パラメータを増やしているので、説明を記載します。走行時間は、走行中の停止時間も含む時間です。移動時間は、前述の停止時間を除いたものです。移動速度は、恐らく従来のケイデンスベースのサイコンで測定される速度と同じです。経過時間は、未測定時間も含んだものになります。今回は輪行なので、電車の移動時間が該当します。過去の記録は、移動時間を走行時間として記録しているので、一貫性がないです……。ちょっと数が多いので、必要なパラメータをいつか精査したいです。
走行距離 | 47.22km |
---|---|
平均速度 | 12.4km/h |
平均移動速度 | 17.7km/h |
最高速度 | 40.6km/h |
走行時間 | 03:48:28 |
移動時間 | 02:40:09 |
経過時間 | 06:24:22 |
平均心拍数 | 121bpm |
走行マップは、以下の通りです。
記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。