
プランクをメニューに導入
現在の筋トレメニューは下記の通りです。1日にこなすのは、いずれか1メニューです。余力があれば複数こなしますが、最近はもっぱら1メニューですね。 腕立て伏せ25+15+15 (Interval:30秒)スクワット30+30+30 (I...
現在の筋トレメニューは下記の通りです。1日にこなすのは、いずれか1メニューです。余力があれば複数こなしますが、最近はもっぱら1メニューですね。 腕立て伏せ25+15+15 (Interval:30秒)スクワット30+30+30 (I...
筑波へは何度か輪行していますが、りんりんロードを走ったことはないので、走りに行ってきました。これまで走ってこなかった理由は、つくば駅からだと多少距離があるからです。土浦駅でしたら近いんですけどね。 ...
聖剣伝説3のリメイク版が出たので、購入しました。原作であるSFC版は確かプレイしていないはずなので、今回が初プレイになります。なので、原作と比較したコメントはできないです。しかし、未プレイでありつつ、当時購読していたゲーム雑誌の誌上で攻略...
「一生に一度は、映画館でジブリを。」このフレーズと共に展開されるキャンペーンで、「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」の4作品が、劇場で上映されます。これらのうち、唯一劇場で見たことのない作品が「風の谷のナウシ...
オカリナはちまちまと吹き続けています。レパートリーには、「海の見える街」を追加しました。「コンドルは飛んで行く」も追加したいなあ、と考えています。 このように既存の曲を演奏するのも楽しいのですが、せっかくの楽器なので自分で曲...
2020年04月から06月のランニング記録です。 年月総距離(km)個別距離(km)2020/0412.303.01, 2.00, 3.63, 3.662020/0514.284.14, 3.42, 3.41, 3.322020/0...
自分は動画コンテンツを作成することは殆どないのですが、旅行で撮影した動画を少し編集して、SNSなどに載せたいことがたまにあります。そこで、動画編集のためのソフト「WonderShare Filmora9」のライフタイムプランを購入しました...
以前にエビの飼育はやめておこうと言いつつ、結局改めて導入してしまいました。理由はウィローモスについた藻をどうにかしたかったからです。ヒメタニシでは水草に付着した藻の除去は期待できないため、ミナミヌマエビに頑張ってもらおうと思います。 ...
2020年06月25日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。ミラーレス一眼、コンデジと愛用しているオリンパスのカメラ部門が分社化されることになりました。一定期間オリンパスのブランド名は残るものの、最終的には消えます。 オリンパス、...
2020年06月21日、壁家でボルダリングしてきました。普段より少し早めの時間帯に行ったら、人出が若干多かったです。 まず挑戦したのが、90度壁の6級課題である青■。何度かクリアしていますが、前々回くらいに失敗していたので、慣らしで...