
カンクン旅行~7日目、最終日
7日目、いよいよ現地最終日です。2時すぎに起床。連日の4時起きのおかげか、早朝というか未明だけど、それほど辛くありません。3時30分手前にチェックアウトをして、日本で予約済みの送迎シャトルに乗りました。往路の時も感じましたが、空港まで意外と...
7日目、いよいよ現地最終日です。2時すぎに起床。連日の4時起きのおかげか、早朝というか未明だけど、それほど辛くありません。3時30分手前にチェックアウトをして、日本で予約済みの送迎シャトルに乗りました。往路の時も感じましたが、空港まで意外と...
6日目、夜中の1時30分すぎに目が覚めて、3時ごろ再び就寝。そして7時すぎに起床しました。この日は実質最終日。特に予定はないので、気ままに過ごします。 せっかくのリゾートを満喫するべく、水着を着てプールサイドへ。ビーチタオル...
5日目、連日の生活リズムにより、4時に起床。この日以降はダイビングの予備日として確保しており、決まった予定は特に入れていません。ダイビングのログ付けを整理しながら、のんびりと過ごしました。そして何だか足の甲が痒いです。何か日焼けによ...
4日目、この日も4時ごろ起きます。ダイビングの支度をして、6時ごろ送迎車でピックアップ。 セノーテは、水面がない洞窟空間でのダイビングになります。万が一トラブルがあった際に緊急浮上ができないため、水面のあるオープンウォーターと比べて、リス...
4時ごろ起床して、ダイビングの支度。日焼け止めを入念に塗っておきます。そして6時すぎ、送迎車に乗ってコスメル島へ向かいます。昨日は解散タイミングが違ったので気づきませんでしたが、昨日のダイビングに参加したファミリーは同じホテルでした。後...
2日目、4時ごろ起床。早く寝た分、早く目が覚めました。この日はカンクンでダイビングの予定です。その準備をしながらのんびり寛ぎます。 カンクンダイビングは、出港場所がホテルゾーン内ということもあって、送迎はありません。自力でバスに乗って...
初日、4時30分すぎに起きて、6時すぎに家を出ます。品川まで出て、6時47分発の成田エクスプレスに乗って成田空港に向かいました。今回は旅程が長く、通常の荷物をリュックとボストンバッグに分けましたので、ボストンバッグの方を預託手荷物にします。...
会社帰りにスーパーに寄ったら焼き鳥が安売りしていたので購入。当然お酒も欲しくなり、酒類コーナーへ行ったところ、こちらが目に留まりました。 小笠原の島レモンは、以前小笠原へ行った際に購入した島レモンのグミが、程よい酸味と甘味で美...
2019年5月18日、壁家へ2回目の訪問です。やっぱり家からの距離は少し遠く感じますね。その分滞在時間を長めに取れればと思います。 まずは前回クリアできなかったスラブ壁の6級課題(I)に挑もうと思ったのですが、壁が混んでいたので、手前...
レベル71まで上げたので、第十一迷宮である枯レ森のボス”イワオロペネレプ”に挑みました。結果は、そこそこ余裕のある勝利です。ちょっと用心しすぎましたかねえ。監視役のF.O.E.は全体撃破したので、増援は無しです。初めて第4階層に着いたときに...