パリ2024旅行~まとめ

2024年08月09日から13日にかけて、パリを旅行してきました。目的はオリンピック観戦です。海外でオリンピックを観戦することを一度やってみたかったんですよねえ。自国開催となった東京2020は、コロナ禍で現地観戦できなかったこともあり、なおのこと次回のオリンピックは生で見たい、と熱が上がりました。

何はともあれ、チケットを取れないことには始まりません。東京2020ではチケット抽選全て外れたので、まずはここが最初の関門です。パリ2024の海外向けチケット販売は、事前の抽選によって48時間の購入タイムスロットが割り当てられます。自分のタイムスロットの良し悪しはよく分かりませんが、最早ではないので良いチケットは売り切れており、けれどある程度選択肢は残っているような状況でした。競技視点では、自分も嗜むロードレースやボルダリングを見たかったのですが、チケットは売り切れでした。そこでメインに据えたのは閉会式です。結構高い席しか残っていませんでしたが、セレモニーは参加しておきたいです。そして閉会式の時期を軸に、他の競技観戦を幾つか加えました。

チケットを無事確保できたら、続いて航空券を押えました。お盆休みに重なるので、さすがに高いですね。1年近く前に航空券を押えたのは久しぶりです。その後はホテルを押えますが、ここが少々出遅れてしまった感があり、高いところしか残っていません。まあ、時期柄ベースが高いのでしょうけど。その中でも比較的リーズナブルなモンテローサアストラルに宿泊しました。それでも一泊3~4万はしたかと思います。1万円以下の安宿もありましたが、普段通りに過ごしたいので、通常クラスのホテルを選びました。

前回パリを訪れたのは晩秋でしたので、夏のパリは初めてです。閉会式の日は他の競技観戦がないので、観光に当てました。前回のパリ旅行で主だった観光名所は訪問済みなので、前回訪れなかったモンマルトルの丘を観光のメインに据えました。

オリンピック観戦、観光共に楽しむことができ、最終日に大きなトラブルはあったものの、満足の旅行となりました。

パリ2024旅行~初日

  • 移動日
  • 羽田空港~シャルル・ド・ゴール空港~ホテル

パリ2024旅行~2日目

  • 卓球、サッカー観戦
  • 男子マラソン観戦~女子卓球観戦~トロカデロ広場~セーヌ川~エッフェル塔~女子サッカー観戦~ホテル

パリ2024旅行~3日目

  • モンマルトルの丘観光、閉会式
  • 女子マラソン観戦~サクレ・クール寺院~ムーラン・ド・ラ・ギャレット~ジュ・テームの壁~エトワール凱旋門~シャンゼリゼ大通り~コンコルド広場~チュイルリー庭園(聖火)~ルーブル美術館地下~ホテル~閉会式

パリ2024旅行~4日目、最終日

  • 移動日
  • ホテル~シャルル・ド・ゴール空港~羽田空港

記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする