
「耳をすませば」聖地の聖蹟桜ヶ丘を探訪
2018年04月26日、映画「耳をすませば」の舞台モデルとなった、聖蹟桜ヶ丘を探訪してきました。1995年公開の映画ですが、主人公たちの年齢と、当時の自分の年齢がほぼ重なっていたので、将来の夢を抱く部分で色々と感じるところがあって、思い出深...
2018年04月26日、映画「耳をすませば」の舞台モデルとなった、聖蹟桜ヶ丘を探訪してきました。1995年公開の映画ですが、主人公たちの年齢と、当時の自分の年齢がほぼ重なっていたので、将来の夢を抱く部分で色々と感じるところがあって、思い出深...
2018年04月26日、高尾山に登ってきました。日帰りで気軽に登れる山を探していたのですが、電車の駅から至近ということで、高尾山に決めました。 登山と言えば朝早いものですが、のんびりとして9時30分ごろ家を出ます。南武線で分倍...
だいぶ前の2017年12月18日ですが、茅ヶ崎の海沿いをお散歩してきました。元々の目的は、モーターパラグライダーのタンデム体験でしたが、1時間半ほど待っても良い風が来なくて、結局中止となりました。 茅ヶ崎駅から現場となる県立西...
アイカツフレンズ!の本稼働日2018年04月05日に先駆けて、先行稼働イベントが川崎(2018年03月24日、25日)と大日(2018年03月31日、04月01日)でありました。川崎の方は軽く覗きに行ったのですが、その週末は別のやり...
こちらのお店は、小学生の頃に父と一緒によく訪れていた思い出のお店です。流山線の平和台駅前にあります。実家を出てからは行く機会がめっきり減ったと言うか、一度も行っていないかもしれません。今年はゴールデンウィーク中、実家に数日間滞在して...
アカヒレをボトルアクアリウムで飼い始めてから、いつの間にか1年4ヶ月ほど経っていました。循環無し加温無しの環境で不安はあったのですが、アカヒレは思いのほか元気に過ごしてくれました。 アカヒレは元気ですが、前回書いた通り、ウィロ...
2018年04月21日、天気があまりに良いのでどこか出かけたいと思い、浜松町にある旧芝離宮恩賜庭園を散策してきました。たぶん中に入ったのは初めてです。 一番のお目当てであった藤棚は、庭園に入ってすぐのところにあります。当日は...
2018年04月06日から08日にかけて、グアムを旅行してきました。一番の目的は、04月08日に開催されるユナイテッド・グアムマラソン2018です。そしてせっかくグアムに行くのでしたら、ダイビングもしたい、と言うことで旅程に組み込みました。...
所用で大型連休の数日間実家にいたので、久しぶりにD40を触ってみようかな、と押入れから引っ張りだしてみました。グリップ部分は樹脂の油が染み出してベトベトしていたので、汗ふきタオルで拭き取りました。最初は余計汚れたように見えますが、油を剥ぎ取...
3日目、4時すぎに起きて、マラソン大会への準備を始めます。着替えを済ませて、ゼッケンをシャツにピン留めして、計測チップをスニーカーの紐に装着しました。 5時ごろホテルを出て、スタート地点へ向かいます。外はまだ真っ暗。5...