NO IMAGE

山寺・蔵王の旅~まとめ

2017年1月22日から23日にかけて、山寺と蔵王を旅行してきました。本当は二泊三日にしたかったのですが、仕事が忙しいことと、土曜出発だと代金が少し高くなることから、日曜、月曜の旅程としました。忙しくても年休は消化したいので、土曜出勤の月曜...

NO IMAGE

山寺・蔵王の旅~最終日

2日目、昨晩は早く寝たので、4時すぎに目が覚めました。というわけで、昨晩入り損ねた温泉に向かいます。シーンと静まり返っている廊下をてくてく歩いて、まずはあすなろの湯へ。こちらは広いですが、天然温泉ではありません。軽く身体を温めたら、かもしか...

NO IMAGE

山寺・蔵王の旅~初日

初日、東京駅から8時56分発の新幹線つばさに乗って、出発します。朝食は売店で買ったカツサンド。肉厚でソースも染み込んでおり、美味しいです。車窓を眺めると、福島に入ったあたりからうっすらと雪が積もっています。福島駅から山形新幹線の...

NO IMAGE

ボトルアクアリウムを始めました

久しぶりにアクアリウムを再開しました。小学生時代に金魚や亀を買っていたのを除くと、大学時代に始めて、社会人の実家時代に再開して、三度目のアクアリウムとなります。 今回はとにかくシンプルにしようと考えました。いかに意欲があっても、それに...

NO IMAGE

2017年江戸川CR走り初め

2017年01月02日、昨年の暮れに壊れてしまったヘルメットを新調するために、サイクルショップへ出かけてきました。ロードバイクで出かけようとも思いましたが、正月休みで時間もありましたし、荷物が増えるので、電車で行きました。 店...

NO IMAGE

三渓園で紅葉狩り

2016年の紅葉狩りは、10月の北海道で行なっていましたが、晩秋にもう一度行きたいと思い、計画しました。最初は鎌倉辺りを考えていましたが、何回か訪問していることもあり、以前から気になっていた三渓園へ行くことにしました。 2016年12...

NO IMAGE

2016年を振り返る

本年もお世話になりました。2016年を振り返ります。 各部門大賞 【ゲーム大賞】フォトカツ! ちょうど年初からサービスが始まり、1年間に渡って遊び続けました。それまでもスクフェスとか遊んでいましたが、本格的にはまった初めて...

秋の葉山ダイビング~2016

2016年11月5日、文化の日を絡めた4連休の合間に、葉山で潜ってきました。最初は伊豆あたりに行こうかと考えていたのですが、早起きが辛そうだったので、近くの葉山にしました。普段リゾートで潜ることが多いため、それほど頻度は高くないですが、やは...

NO IMAGE

初冬の江戸川CR~2016

輪行に出掛けて以来、そのままにしていたロードバイクを、洗浄しました。雨の中走っていたので、タイヤ周りがひどく汚れていますね。あと、最寄り駅に戻って組み上げてから、走行中の異音が気になっていたのですが、前輪後輪のギア比が開きすぎて、擦...

NO IMAGE

フランス語検定5級~その2(合格)

先月受けたフランス語検定5級の結果を、ウェブで確認しました。結果は、自己採点通りで、98点の合格です。合格率は9割弱なので、普通に勉強すれば取れる難易度でした。 フランス語は大学時代に一般教養で1年か半年勉強していましたが、そ...