
小樽の旅~最終日
最終日、朝食をいただいたら、9時40分ごろ、ホテルをチェックアウトしました。路面はアイスバーン状態になっており、滑らないように気を付けながら進みます。すると見えてきたのが、手宮線跡地。30年前まで運転されていた貨物線です。雪に埋もれ...
最終日、朝食をいただいたら、9時40分ごろ、ホテルをチェックアウトしました。路面はアイスバーン状態になっており、滑らないように気を付けながら進みます。すると見えてきたのが、手宮線跡地。30年前まで運転されていた貨物線です。雪に埋もれ...
2日目、部屋で朝食を食べたら、小樽駅へ向かいます。そこからバスに乗車してキロロリゾートを目指します。リフト券とのパックが欲しかったので近くの窓口で訊いたら、奥にある第1ビルで取り扱っているとのこと。バス停から少し離れているので、気づ...
初日、昼すぎに羽田空港から新千歳空港に向けて、出発します。搭乗エリアで、外国人からここはどこのターミナルですか、と聞かれて、ターミナル名を答えたのだけど、どうも期待する答えではなさそうな表情。ここはターミナルのどこですか、と聞きたかったのか...
地球上を色々旅していると、どうしても目指したくなる場所が出てきます。それは宇宙です。アニメなどで地球圏に近い宇宙の姿を見ていると、生きているうちに一度は宇宙から地球を見下ろしてみたい、という気持ちになります。 そこで民間人が宇...
だいぶ前の話ですが、中国語検定準4級の合否結果が届きました。94点で無事合格です。事前の自己採点と同じ結果だったので、特に書くことはないのですが、何だかんだで久しぶりの試験合格なので、嬉しいです。今後はこのレベルを維持しつつ、機会が...
2016年01月02日、新年一般参賀に参加してきました。元々、前年の天皇誕生日の一般参賀のニュースを見て、一度は参加したいなあ、と思っていたところ、すぐに新年一般参賀があることに気づいて、行くことを決めました。相当混むと思いますので、朝一番...
2015年12月12日から15日にかけて、セブへ旅行してきました。目的はダイビングです。数か月前にニュージーランドで夏のスキーをやったので、逆に冬のダイビングをやってみたかったのです。海外でのダイビングはパラオ以来ですね。手配は、前回と同じ...
3日目、起床して朝食をいただきます。スイカの中から小さなワームが出てきて、ちょっと驚きました。虫を除けてセーフ。 それからダイビングショップへ向かいます。今日のポイントはヒルトゥガン。サンクチュアリと呼ばれる海洋保護区です。入場料とし...
2日目の朝、起きたらレストランへ行って、朝食をいただきます。ビュッフェスタイルでそこそこの品数があります。南国らしくフルーツもいただきました。飲み物はさっぱりして飲みやすかったです。果汁100%的な感じではなかったけれど、あれは何だった...
久しぶりの海外ダイビングです。真冬にダイビングということをしたかったので、常夏の南の島へ。近場で、以前から少し気になっていたセブへ行くことにしました。STWのダイブナビで調べて、申込み完了です。 成田空港から、セブパシフィック...