NO IMAGE

韓国語の勉強2015

ハングル検定5級に合格後も、単語アプリでたまに勉強をしています。繰り返し覚えた単語は、期間が空いてもわりと定着していますが、覚えがいまいちだった単語はだいぶ抜け落ちています。継続的な勉強が必要ですね。 あと挨拶などの一般的フレーズを丸...

NO IMAGE

中国語検定準4級~その3

今は発音の基礎をしっかりしたいと思って、勉強しています。日本語に比べて圧倒的に音の数が多い中国語ですが、それぞれが無関係に存在するのではなく、ある程度グルーピング出来るので、上手く覚えることが出来たら良いと思います。例えば子音は有気音と無気...

NO IMAGE

神津島の旅~まとめ

2015年7月26日から28日にかけて、神津島を旅してきました。プチ夏休みです。日曜からの平日でしたが、シーズン真っ盛りということもあり、宿がなかなか取れませんでした。最初は利用予定のダイビングショップのページで紹介されていた2軒に問い合わ...

神津島の旅~最終日

最終日、今日は無事ダイビングができるとの連絡が入りました。少し早めの朝食をいただき、チェックアウトを済ませて、ショップへ向かいます。リュックサックは宿に置かせてもらいました。ちなみに今日は離島日ですが、船は多幸港から出港するとのことです...

NO IMAGE

神津島の旅~2日目

2日目、やはり海況は安定せず、本日のダイビングは中止になりました。明日潜れるといいなあ。たっぷりの朝食をいただいた後は、少し部屋でのんびりして、今日の行程を考えます。その結果、時間もたっぷりあるので、赤崎まで歩いて行くことにしました...

NO IMAGE

神津島の旅~初日

初日、6時くらいに家を出発します。リュックサックを背負い、ダイビングバッグを担いで、浜松町駅へ。平日ですが、早朝なのでまだ電車はさほど混んでいません。浜松町駅に着くと、シーズン真っ盛りということもあって、釣り客など多くの人が、竹芝桟橋に向か...

NO IMAGE

東京スカイツリーに登りました

2015年7月4日、東京スカイツリーに初めて登りました。オープン当初とは違い、時刻指定券を買うのは特に苦労しませんでした。ただし、当日券の場合は、休日ということもあり、そこそこ長い列になっています。また、元々のきっかけは、スカイアリーナで開...

NO IMAGE

ペルーの旅~まとめ

2015年6月4日~10日にかけて、ペルーを旅してきました。初めての南米旅行となった今回のペルー旅行。魅力的な土地が多い南米ですが、自分の中の南米のイメージはインカ文明なので、マチュピチュ遺跡をメインにしたペルー旅行を計画したのです。色々と...

NO IMAGE

ペルーの旅~5日目、6日目、最終日

5日目の朝、朝食をいただきます。結構色々なメニューがありました。それから車でクスコ空港に移動し、飛行機に乗ります。空港で何枚かガイドさんに撮ってもらいました。別れた後、ガイドさんは知り合いと会ったみたいで、何か話してました。世の中...

NO IMAGE

ペルーの旅~4日目

5時に起きて、シャワーを浴びます。昨日とかは疲れて浴びていないので、久々にすっきりしました。そして9時すぎにチェックアウトをして、マチュピチュ遺跡に向かいます。 この日は、昨日見られなかったところを回ります。見張り小屋付近を...