
パラオ旅行記~2日目(ダイビング初日)
2日目、6時すぎに起床です。それから宿の朝食。フィリピンスタイルにしました。それから一旦部屋に戻り、8時すぎにダイビングに向けて準備です。器材の準備等を済ませて、8時20分ごろ乗船。酔い止め薬はばっちり飲みました。 1本目は、...
2日目、6時すぎに起床です。それから宿の朝食。フィリピンスタイルにしました。それから一旦部屋に戻り、8時すぎにダイビングに向けて準備です。器材の準備等を済ませて、8時20分ごろ乗船。酔い止め薬はばっちり飲みました。 1本目は、...
2012年05月11日~15日でパラオに行ってきました。去年から行きたくて、ようやく叶いました。 パラオには、グァムなど経由の乗り継ぎで行くのが一般的でしたが、数年前からデルタ航空の定期直行便が就航したので、そちらを利用しました。乗継...
2012年3月20日、春の江戸川CRを走ってきました。菜の花には少し早かったですが、それでも多少は黄色く染まっており、楽しめました。 コースは、東岸を野田橋まで走って、折り返しです。菜の花はまだ丈が低く、花もまばら。1週間く...
2012年3月29日、鎌倉を散策してきました。本当は桜を見られると良かったのですが、少し早かったようです。 北鎌倉駅まで歩き、そこから横須賀線で鎌倉駅へ。こまち通りは相変わらず混んでいるので、若宮大路の段葛を通って、鶴岡八幡...
2012年03月03日~05日にかけて出かけた香港旅行に関するまとめです。複数エントリに書いた内容を、ここでまとめておきます。 香港の旅~その1 手配準備、出国~香港国際空港 百万ドルの夜景~スターライトシンフォニ...
三日目、この日は最終日。午後には香港を発ちます。 朝、9時前にホテルをチェックアウトしました。それからネイザンロードを渡って、西の方へ進みます。この日は月曜なので、前日とは打って変わって、通勤者で溢れています。路上には、新聞を...
二日目、ホテルの朝食はないので、9時すぎに出発。まずはプロムナードへ向かいます。日曜の朝のためか、人通りは少ないですね。 プロムナードに着いたら、海沿いにスターフェリーの方向に向かって、歩いて行きます。左手には、香港島のビル群...
2012年3月3日から5日にかけて、香港を旅してきました。 まずは準備です。ツアーは一人部屋代金が高いので、個別手配で進めます。直行便で時間帯が良い便を探していたら、ANA便になりました。日系は高いかなあ、と思いましたが、そんなに差は...
試験当日、今回も会場は流経大の新松戸キャンパスです。この会場の主な受験区分は、プロジェクトマネージャとデータベーススペシャリストでした。 【試験当日朝】 コンビニで午後2前の糖分補給用に、スニッカーズを購入。以前はゲン担...
あっという間に試験前日です。これまでの勉強の内容をまとめてみました。 テキスト読み:694分 午前2演習:120分 午後1演習:699分 論文演習:377分 というわけで、合計時間は1890分、31.5時間でした。...