
ソウルの旅~1日目(その2)
いざ、週末ソウルの旅へ。羽田発なので、羽田空港国際線ターミナルに向かいます。羽田から海外へ出発するのは初めてです。やはり新しい建物だけあって、開放的できれいですね。チェックインを済ませて、セキュリティチェック、出国審査と続き、搭乗口...
いざ、週末ソウルの旅へ。羽田発なので、羽田空港国際線ターミナルに向かいます。羽田から海外へ出発するのは初めてです。やはり新しい建物だけあって、開放的できれいですね。チェックインを済ませて、セキュリティチェック、出国審査と続き、搭乗口...
東京から一番近い海外である韓国。何だかんだでまだ訪れたことがなかったので、今年中に行きたいと思っていました。ちょうど11月に予定の隙間が出来たので、金曜に休みを取って、週末ソウルの旅を楽しんできました。 さっそくガイドブックを購入です...
2012年11月22日、結果通知より一足先に、インターネット上で合否のみ確認ができます。というわけで、職場の昼休憩にドキドキしながら確認。 無事、合格してました!受検後の感触としては、合格ラインを超えていましたが、前回原因不明...
2012年11月18日、第175回TOEIC公開テストを受けてきました。会場はいつも通りの東洋学園大学です。 感触としては、普段とそれほど変わらない感じですね。iKnowで学習した単語が聴き取れたり、一定の学習効果を感じられたのは、良...
2012年09月23日、友人と長野を旅してきました。当初は一泊二日の予定でしたが、友人の仕事の都合で、日帰り旅行となりました。しかし、なかなか密度の濃い旅でした。 写真はこちら! 7時30分ごろ家を出発して、8時30分ご...
株式投資に関する入門本です。株式投資は数年前に行ないましたが、大した知識もなく、興味のある株を買っただけでした。結果、現在かなりの含み損を抱えています……。というわけで、とりあえず最低限の知識を体系立てて学ぶために、本書を購入しまし...
試験日になりました。今回の検定会場は、東京理科大の野田キャンパス。先月の情報処理技術者試験の試験会場と同じところでした。 コンビニでお昼を済ませて、12時50分ごろ会場となる教室に入室。今回は1~準2級までが同じ教室で受験です...
あっという間に試験日です。先月に行われた情報処理技術者試験の勉強に集中するため、一時的に数検から離れていました。その後勉強を再開しましたが、結局今回も満足するほどの勉強はできませんでした。 とはいえ、前回やり残した問題集分は、全て終え...
今回も受けてきました。三度目のITサービスマネージャ試験です。会場は東京理科大の野田キャンパス。午前1免除なので、9時30分すぎに家を出ました。 【午前1】 免除。 【午前2】 とにかく反省点は、ITILv3...
あっという間に試験前日です。とりあえず予定していた学習は、すべて終わらせることができました。 テキスト読み2周(232分) 午前2問題3年分(88分) 午後1問題3年分(520分) 午後2問題骨子6本(168分) 午...