
ニセコへスキー旅行~2日目
2日目、7時すぎに起床です。さっそく朝食ビュッフェへ。いつも通り、洋食中心に選びます。がっつり食べたいけど、運動するので、ほどほどにがっつり食べました。 9時すぎ、スキー開始です。まずは器材とウェアのレンタル。順々に持ってきて...
2日目、7時すぎに起床です。さっそく朝食ビュッフェへ。いつも通り、洋食中心に選びます。がっつり食べたいけど、運動するので、ほどほどにがっつり食べました。 9時すぎ、スキー開始です。まずは器材とウェアのレンタル。順々に持ってきて...
2012年12月15日~17日に掛けて、ニセコへスキー旅行に出かけてきました。高校時代の同級生と計4人での旅です。 羽田空港で集合して、JALに搭乗。1時間半ほどで新千歳空港に着きました。まずは、昼食をとります。新千歳空港内...
情報処理技術者試験、これまで数回論文試験を受けて、合格や不合格それぞれの評価を貰ってきました。そのへんの経験をまとめてみようと思います。基本的に、今後の論文試験に向けた、自分の備忘録です。 まず、A評価を得た経験から言えることは、以下...
結果が出ました。 午前1 免除 午前2 84 午後1 62 午後2 B またも、午後2の論文がB評価で不合格でした。午後1の点数もだんだん下がってきており、良くない傾向ですね...
実は既に不合格を確認したあとですが、来年のために、午後の自己採点をしておきます。 【午後1】 まずは、午後1の自己採点結果を貼ります。 平成24年度ITサービスマネージャ午後1自己採点結果 問4が予想以上に間違えて...
2012年11月24日、北鎌倉に所用があったので、ちょこっと紅葉狩りをしてきました。向かった先は建長寺。2007年以来なので、5年ぶりの拝観です。少し遅い時間に行ったため、日が陰ってきており、ちょっと残念。ちなみに、半僧坊には行っていません...
インターネットで結果を確認しました。 Listening 365 Reading 375 Total 740 一瞬自分の目を疑いました。Bレベルに突入。毎日20~40分のコツコツ勉強は、...
2012年11月9日~11日にかけて、韓国ソウルを旅してきました。以下、今回の旅行記事のまとめです。 ソウルの旅~準備編 旅程の組立て。 航空券、ホテル、舞台チケットの手配。 ソウルの旅~1日目 羽田...
最終日の朝、6時30分ごろ起床です。前日の疲れが残って寝起きはいまいち。そんな中、どうにかこうにか支度を済ませて、7時すぎにホテルをチェックアウト。この時点で若干予定より遅れています。 7時ですが、外はかなり暗いです。日本より...
7時すぎに起床。ホテルの朝食はないので、のんびりと朝支度を済ませます。そして9時すぎに出発。 ホテルを出て北の方へ進みます。この界隈は、機械部品を扱うお店が軒を連ねています。なんか秋葉のパーツ街を歩いている気分になります。 そし...