
実写×アニメ アイカツプラネット!所感
「アイカツ!」シリーズ最新作である「アイカツプラネット!」を視聴しています。日曜朝7時から放送ということで、久しぶりに日曜に早起きする生活となっています。 今作は従来のアニメシリーズに対し、実写ドラマパートとアニメパートの混合という...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
「アイカツ!」シリーズ最新作である「アイカツプラネット!」を視聴しています。日曜朝7時から放送ということで、久しぶりに日曜に早起きする生活となっています。 今作は従来のアニメシリーズに対し、実写ドラマパートとアニメパートの混合という...
そんなにヘビーにはやり込んでいませんが、本稼働後4回ほどプレイしに行きました。各々5~15クレくらい。 スイング勝負はようやくルールを把握してきて、リズムゲームの成績とドレシアのレベルによって決まるようです。相手のレベルがふ...
2020年12月05日、namcoラゾーナ川崎店にて開催されたアイカツプラネット!の先行稼働に出かけてきました。何となくゲームプレイ画面は見てきましたが、詳細なゲームシステムは予習していない状態です。 とりあえず20人くらい...
2020年03月23日にミューザ川崎で行なわれた演奏の様子を収めたBlu-rayの鑑賞をしました。受注生産方式で、購入したのはCD2枚組も付く超豪華版です。本公演は平日開催ということもあり、夜公演のみチケットを購入済みでしたが、コロナの影...
プレミアムバンダイで注文したPCクッションあかりちゃんが届きました。届いたのは昨年暮れですが、開梱したのが最近です。寸法は事前に知っていましたが、いざ実物を目の当たりにすると結構な大きさで、その存在感に少し驚きます。頭身は二頭身くらいで、...
DCDアイカツオンパレード第3弾のルーレットキャンペーンで当選したので、WEBで応募しました。キャンペーン期間ギリギリで当たったので、2ポイント目以降は確保できませんでした。なので、3種類の中から1つだけ選べますが、結構迷いましたね...
途中離れた期間もありますが、何だかんだで初代からずっと遊び続けているアイカツ!シリーズのデータカードダス。記録を兼ねて、これまでを振り返ってみたいと思います。 まずアイカツ!DCDを初めてプレイしたのは、2013年8月24日で...
アイカツオンパレード!ユニットライブツアー ユニパレ!の福岡公演に参加してきました。地方公演は中規模のライブハウス開催のため、競争率高めで、唯一チケット入手出来たのが福岡公演になります。この後新型肺炎の影響で、参加予定だったユニパレ...
2019年12月18日、東京アニメセンターで開催されたオールアイカツ!ミュージアムを見学してきました。幾つか用事があって平日休みでしたので、そこに詰め込んだ格好です。平日の16時30分訪問でしたので、予想通り空いている状態で、ゆっく...
2019年11月04日、DMM VRシアターで上演された、アイカツスターズ!イリュージョンShow Timeを鑑賞してきました。DMM VRシアターの閉館に伴い、これで見納めとなるので、3回目となりますが見に行きました。 チケットは当...