ITサービスマネージャ(13年度)~試験当日(その4)

試験当日、天気はあいにくの雨。しかも、わりと強い雨です。今回から会場を神奈川県に変えたので、初めて行く会場になります。バスを使う必要があるのが少し面倒ですが、だいたい40分ほどで着くので、そこそこの距離ですね。ゲンを担いで、朝はカツ丼を食べました。

【午前2】

相変わらず、最初の問題は初見問題が出てきて、焦ります。全体的にITILv3の問題が多少多かった気がしますが、基本的には例年と同じ傾向ですね。サービスマネージャ以外の分野は、知らないものが出てくると、どうしようもないです。トレンドチャートってなに?という感じです。一応、合格ラインは超えた感触です。

【昼】

近くに食事処はなさそうだったので、コンビニで買っておいたおにぎり等で済ませました。量を控えめにしたので、あまり眠くならず良かったです。

【午後1】

問題の総数が、4問から3問に減っていました。選択数は2問のままです。思わぬ変更に驚きつつ、問2「サービス継続と可用性」と問3「サービス運用」を選びました。例年と同じく最初に解いた問2に、時間を使いすぎてしまい、問3はだいぶ慌てて解くことになりました。だいたい55分、35分くらいの比率だったと思います。問1の「システム移行」は、昨年の過去問で、相性が良くなかったので、外しました。出来栄えは、大きな勘違いをしていなければ、そんなに外した答えはないかと思います。

【午後2】

こちらも、問題の総数が、3問から2問に減っていました。午後1が減るのは、特に反対ではないのですが、午後2は出題テーマに左右される部分も大きいので、従来通り3問のままが良かったです。今回は、問1「サービスレベル」と問2「外部業務委託」でしたが、問1を選びました。ほとんどの人がこちらを選ぶのではないでしょうか。25分くらいで骨子をまとめて、30分で設問ア、40分で設問イ、25分で設問ウを解きました。設問ウで時間が足りるか不安でしたが、何とか書ききることが出来て、良かったです。一応、問題文を何度か見返しながら、題意とずれないように、気をつけて書いたつもりです。

というわけで、今年のITサービスマネージャの受験が終わりました。そろそろ受かりたいですね。果報を待ちたいと思います。あとで再現答案を載せるつもりですが、午後の自己採点はしません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする