熊本旅行2024

2024年04月06日、熊本を日帰り旅行してきました。もともと3月末が有効期限となるマイルを使うために、どこかへマイルを申し込んだのですが、申込みとマイル引き落としのタイミングにズレがあることを把握しておらず、結局今回の旅行分は3月末までには引き落とし対象となりませんでした。とはいえ気づいたのは申し込んだ後なので、どこかへマイります。選んだ候補組み合わせは、岡山、山口、福岡、熊本の4か所です。どうせなら桜に合わせたいと思い、南方面を選びました。これらの中から、熊本に決定されました。

羽田空港へ向かい、サクララウンジで少し寛ぎます。それから搭乗口へ向かい、8時すぎに離陸しました。今回は日帰りで普通の旅行なので、荷物は全て機内持ち込みです。

9時45分ごろ、阿蘇くまもと空港に着きました。残念ながら天気はあまり良くありません。ここからバスに乗って水前寺公園に向かいます。水前寺公園前で下車したら、水前寺公園に向かいます。ただ水前寺公園前ではありますが、入口は反対側にあるので、結構歩く必要があります。

水前寺公園へ入る前に、途中にある夏目漱石第3旧居を見学します。入場料は200円です。内部は他施設所蔵の一点の展示物を除いて撮影可能です。建物自体が展示物ですが、他にも漱石所縁の品々や、漱石の熊本での生活ぶりを伝えるパネル展示などを楽しむことができます。

続いて水前寺公園に入園します。入園料は400円です。中に入ってまず目に飛び込んでくるのは、富士山の築山です。それから園内の各所に生えている桜の木々を楽しみます。既に満開のピークは越えて、少し葉が目立ち始めていますが、最後の見頃といったところでしょうか。

朝から曇天でしたが、小雨がぱらついてきました。少し小腹が空いたので、園内にあるみはらしにて、白玉ぜんさいをいただきます。隣に席ではくまモンさんが食事をしていました!

店の外へ出ると、雨がすっかり本降りになっています。しばらく止みそうにないので、傘を差して園内を散策します。出水神社を参拝して、稲荷神社の鳥居を撮影します。

それから細川忠利公の像を見学して、桜通りを散策します。それから湧水池に沿って歩いていき、能楽殿の外観を眺めました。

そして古今伝授の間を見学します。現在内部は抹茶を楽しむ茶屋になっていますが、もともとは古今和歌集の解説の奥義を、細川幽斎が八条宮智仁親王に伝授した場所です。京都にあった建物が移築されました。

水前寺公園の散策を終える頃、雨が小降りになってきました。退園したら、歩いて熊本県庁方面へ向かいます。お目当てはルフィ像です。以前阿蘇でウソップ像を見たので、今回で2体目となります。

そしてちょうどお昼時でしたので、近くにある味千拉麺本店にて昼食をいただきます。注文したのはスペシャルセットです。味千ラーメン、半チャーハン、餃子のセットになります。

食事を終えたら、バスで県庁前から市役所前に移動します。向かう先は熊本城です。事前に見ていた桜の情報だと、水前寺公園が見頃で熊本城が見頃過ぎでしたが、まだ十分楽しめる状態でした。長塀や堀に沿って並ぶ桜並木を眺めながら入口へ向かいます。

加藤清正公像と桜のコラボを見て、右手に曲がり、行幸坂を上っていきます。そして特別公開南口にて入場券を購入し、城内へ入ります。熊本城ミュージアムとの共通券で850円になります。

南ルートには仮設の高架通路が設置されており、空中から城内の様子を楽しむことができます。桜を見下ろすような視点は、修復工事を行なっている時期限定かもしれません。崩れた石垣など未だ残る地震の爪痕と併せて、数寄屋丸や本丸御殿を見学します。

闇り通路を抜けると本丸広場に出ます。熊本城天守を正面から望めます。立派な姿ですね。天守の手前に桜が咲いていますが、若干葉が目立ち始めていたので、花の密度が濃い枝先に寄って撮影してみました。

それから天守に入場します。熊本城に関わる歴史の紹介や建築に関わる史料、発掘品、武具など多くの展示内容があります。ぐるっと回って次のフロアに登ろうとしたとき、まだ1フロアだけだったっけ?!と思ってしまうほどに、ボリュームがあります。ただ天守の構造上、階が上がる毎に狭くなっていくので、4階以降は展示スペースはだいぶ小さくなります。

最上階まで上ったら、天守から360度の眺めを楽しみます。あいにくの雨天ですので、遠くの景色は霞んでしまいますが、眼下に広がる熊本城の緑と遠くのビルの頭が壮観な光景です。

天守の外へ出ると、再び雨が本降りになっていました。城内の桜を楽しみつつ、北ルートを通って出口へ向かいます。外観を工事用の足場で覆われた宇土櫓の光景が印象的でした。

特別公開北口から出た後は、加藤神社へ向かって、参拝してきました。そして近望の名所から熊本城の姿を楽しみます。

その後は二の丸公園前を経由して、桜の馬場城彩苑に向かい、熊本城ミュージアムに入館します。史料展示と体験型施設がそれぞれあり、大人も子供も楽しめるような作りになっています。ちょうどシアターの上映時間でしたので、そちらを観覧して退館しました。

それから、洗馬橋のたぬきを見ようかな、と思っていたのですが、時間に余裕がなくなったので断念しました。残った時間は夕食に当てます。

入ったお店は菅乃屋新市街店です。注文したのは、焼き辛子蓮根と馬刺し赤身、馬肉レアカツです。お酒はメニューを見て気になった阿蘇RED IPAと、熊本に来たからには焼酎を飲んでおきたいと思い、白岳しろを注文しました。馬刺しはほんのり甘みを感じられて美味しかったですね。

食事を終えて満足したら、サクラマチクマモトへ向かいます。そしていつものくまモン像を見たら、バス乗り場へ向かいます。バスターミナルの位置や案内が、ビルの外観からほとんど分からないので、最初どこから入るべきか迷いました。わりと初見殺しに思えます。

バスに乗ったら一路阿蘇くまもと空港に向かいます。予定より1本遅いバスでしたので、早々に保安検査場を通過します。お土産に阿蘇小国ジャージー牛乳のメープルチーズケーキを購入して、まもなく搭乗しました。

機内では潜水士のテキストを読んだり、ヤマノススメのゲームをプレイしたりして過ごしました。22時手前に羽田空港に到着して、今回の旅行はお終いです。せっかく交通費がほぼ掛からない旅行なので、宿泊費も浮かすために日帰り旅行としましたが、十分に楽しめますね。絶対に行きたい場所があるわけでもなく、気分転換にぷらっとしたいのなら、どこかへマイルによる日帰り旅行はいいなあ、と思いました。絶対に行きたい場所がある場合は、目的地を選べない時点であまり使うことはないでしょうね。

記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする