
鎌倉紅葉散策2019
2019年11月30日、鎌倉へ紅葉狩りに出かけてきました。天気は雲ひとつない快晴です。ただ、台風による塩害の影響か、または時季が合わなかったためか、紅葉真っ盛りとはなりませんでした。それでも紅葉を含め、色々と楽しんできました。 ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2019年11月30日、鎌倉へ紅葉狩りに出かけてきました。天気は雲ひとつない快晴です。ただ、台風による塩害の影響か、または時季が合わなかったためか、紅葉真っ盛りとはなりませんでした。それでも紅葉を含め、色々と楽しんできました。 ...
2019年11月16日、横浜ノースドックランニングフェスティバルに参加してきました。秋ごろに日帰りで行ける10kmランを探していて、せっかくだから変わった場所で走りたいと思っていたら、こちらを見つけました。米軍基地内でのランニングフェスティ...
自分はスーパーマリオシリーズの横スクロール版が大好きなので、前作が出た頃から気になっていました。小学生の頃には、ノートにマリオのコースを描いて、指でなぞって遊ぶ、紙マリオという遊びをやっていました。小学生の頃はこうしたごっこ遊びでも楽しいん...
2019年11月10日、天皇陛下即位パレードである祝賀御列の儀を見に出かけました。混雑が予想されますが、一生のうちに数回しか見る機会のないものなので、現地で見ておきたいと思いました。本当に気合を入れていくなら、朝8時くらいから並ぶべきなので...
先ごろ、ザックとトレッキングポールを新しく購入しました。山行の度、下山時の膝への負担が気になっていたため、まずはトレッキングポールを買いました。そしてこれまで使っていたデイパックではトレッキングポールを装着できないので、登山用のザックを購入...
2019年11月03日、谷川岳を登山してきました。紅葉の時期に北関東の山を登りたいというのが最初の動機で、日光の男体山や赤城山、妙義山なども候補に挙がりましたが、谷川岳に決めました。決め手は公共交通機関によるアクセスの良さです。肝心の紅葉は...
2019年11月04日、DMM VRシアターで上演された、アイカツスターズ!イリュージョンShow Timeを鑑賞してきました。DMM VRシアターの閉館に伴い、これで見納めとなるので、3回目となりますが見に行きました。 チケットは当...
川崎といえばハロウィンパレードが有名ですが、川崎に7年ほど住んでいるにも関わらず、これまで(恐らく)行ったことがありませんでした。というわけで、2019年10月27日、ボルダリングジムへ出かけた帰りに、パレードの様子を見てきました。 ...
2019年11月20日、インターネット上で合否発表がありました。午後の合格基準点が60点から46点に引き下げられるというまさかの事態となりましたが、その辺は特に関係なしに、自己採点通り合格でした。 自己採点と比較すると、午前は...
2019年10月11日から14日にかけて、名古屋旅行に出掛けてきました。メインの目的は、鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリの観戦です。元々12日の朝に出発予定でしたが、台風接近に伴う計画運休の影響で、前日出発となりました。 ...