
沖縄旅行2022年02月~3日目(慶良間ダイビング)
3日目、5時20分ごろ起床し、朝支度を済ませて朝食ビュッフェをいただきます。7時10分ごろ、ダイビングショップの送迎車で港に向かいます。この日は慶良間でボートダイビング3本です。天気は晴れ。 1本目のポイントは、座間...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
3日目、5時20分ごろ起床し、朝支度を済ませて朝食ビュッフェをいただきます。7時10分ごろ、ダイビングショップの送迎車で港に向かいます。この日は慶良間でボートダイビング3本です。天気は晴れ。 1本目のポイントは、座間...
2日目、5時20分ごろ起床して、朝支度を済ませます。朝食ビュッフェをいただいてから10分後くらいに、ダイビングショップの送迎車で移動します。 この日のポイントは沖縄北部の名護方面になります。沖縄中部の恩納村は潜ったことありま...
初日、14時30分ごろ家を出ます。京急川崎駅のパタパタ表示がついに電光掲示板に置き換わっていました。前回の北海道旅行で通った時が見納めでしたね。写真に撮っておけば良かったです。羽田空港に着いたらサクララウンジで一服し、那覇空港へ出...
2022年02月11日から13日にかけて、富山を旅してきました。元々の動機は、冬の北陸でぶりしゃぶが食べたい、というものです。そこから蟹など冬の北陸グルメを楽しむ旅にフォーカスしつつ、どうせならスキーも楽しめないかと思って調べた結果、今回...
最終日、6時30分ごろ起床。昨晩の就寝時間のわりには早くに目が覚めました。朝食ビュッフェでは富山の地のもののコーナーがあるので、色々と楽しみました。部屋に戻ったら、ニチアサタイム。テレ朝系は比較的見られる地域が多いのですが、残念な...
2日目、何故か4時40分に目が覚めました。お酒のせいで眠りが浅かったのだと思います。せっかく早く起きたので、朝風呂を楽しんできました。それから朝食をいただき、10時ごろにチェックアウト。 再びスキー場に向かいます。ち...
初日、7時40分ごろ自宅を出発して、東京駅へ向かいます。東京駅から北陸新幹線に乗って富山まで移動しました。北陸新幹線開通後、初めて新幹線で北陸まで来たかと思います。以前は長野まで新幹線で移動し、そこから特急に乗った記憶があります。...
2022年02月04日から2022年02月07日にかけて、北海道を旅行してきました。お目当ての一つはさっぽろ雪まつりでしたが、コロナ禍の影響で実質中止となってしまいました。けれど代わりにホワイトイルミネーションが復活していたので、そちらを...
3日目、7時すぎに起きて、朝食をいただきます。昨日同様豪華なメニューですが、内容が同じなので若干飽きてしまいます。部屋に戻ったらニチアサタイム。テレビ東京系列が見られるので、自宅にいるのと同様の内容を楽しめます。しかし11時チェックアウト...
2日目、6時30分ごろ起床。こちらは朝食ビュッフェが売りなのだけど、コロナ禍によりセットメニューでの提供となっています。しかし、朝食としては十分すぎるメニューで満足です。それから部屋でテレビを見つつ、スキーウェアを着込みます。そし...