富山旅行~初日(極楽坂スキー場)

初日、7時40分ごろ自宅を出発して、東京駅へ向かいます。東京駅から北陸新幹線に乗って富山まで移動しました。北陸新幹線開通後、初めて新幹線で北陸まで来たかと思います。以前は長野まで新幹線で移動し、そこから特急に乗った記憶があります。スキー道具は板以外をハンドキャリーしているので、荷物棚に置いていますが、板がなくても結構場所食いますね。

富山駅に着いたら、さっそく駅前に繰り出します。撮影用フレームや富山のくすりやさんの銅像を見学します。なお、北陸というと豪雪地帯のイメージがありますが、豪雪なのは山の方なので、海に近い平野部はあまり雪は積もっていません。

さて、電鉄富山での乗り継ぎまで1時間30分程度ありますので、昼食を済ませようと思います。向かった先はCiCの地下1階にある麺家いろは。富山ブラックとえび餃子を注文しました。富山ブラックは真っ黒で濃厚そうな印象ですが、見た目に反してあっさり風味で、魚介系の出汁も効いています。えび餃子はプリプリのえびがしっかり入っていました。

12時すぎ、電鉄富山駅に向かい、立山行きの電車に乗車します。駅構内にはレトロなヘッドマークが展示されていました。

立山駅に着いたら、送迎車でホテルまで移動します。今回お世話になるのは、立山国際ホテル。元々鰤しゃぶ食べたいから始まった旅行なので、近くにスキー場があり鰤会席もあるとのことで、決めました。直前に予約したためか、部屋のランクを上げても宿泊代が同じでしたので、良い部屋を選んだ結果、広々ツインルームで一人にはもったいないお部屋でした。

スキー板だけ事前にホテルに送っていたので、受付で引き取ります。そしてスキーの準備を済ませたら、いざゲレンデへ。歩いて行くつもりでしたが、ちょうど送迎車がありましたので、乗せてもらいました。

リフトの終了時刻まで2時間程度なので、1回券を買った方がお得に済みそうですが、都度券を出すのが面倒そうなので、4時間券にしました。

まずは第1クワッドに乗ってファミリーゲレンデを滑ります。初級コースの緩斜面ですが、広いバーンなのでコース取りが色々できます。柱の周りとかで雪面が盛り上がっているところに突っ込んで、少しだけふわっとする感覚が楽しいですね。これはジャンプというより、単に段差から落ちているだけですが、斜面を上りきって落ちるところで力がゼロになるので、ちょっとした浮遊感があります。

さすがに初級コースだけでは飽きてしまいますし、何よりリフトが混んでいるので、ビスタクワッドと第3ペアを乗り継いで山頂部まで移動します。ここからの眺めが素晴らしいです。立山の峰々を見下ろし、その先には富山平野、富山湾、能登半島と順番に連なっています。

さて、山頂部まで来てしまうと、上級コースしかない仕様なので、頑張って下ります。上級区間の短いパラダイスゲレンデを滑ります。確かに滑り始めのところはなかなか急で、十分に制御しきれずに怖いです。最初の急角度を越えてしまえば、あとは広いバーンを気持ちよく滑れます。

第3ペアリストを使ってパラダイスゲレンデを滑り続けましたが、第3ペアリフトへ向かうには上下2つのルートがあります。下ルートは途中で短い急斜面を楽しめますが、その後平坦移動があるのでしんどいです。なのでスケーティング移動が上手くなりたいですね。頭で理屈は分かっているつもりでも、なかなか上手くいきません。今は左足で蹴って右足に乗って進む、という片足だけスタイルで練習していますが、空滑りして駄目です。足の角度とか姿勢とか体重の乗せ方とか、色々正しいやり方からズレているのでしょうが、正しいやり方への気づきのきっかけを得たいところです。

そろそろリフト終了の時間が近づいてきたので、ロマンスコースで麓まで下ります。結構長いコースなので楽しいです。

スキーセンターに戻ったら、板とブーツを収納して、ホテルまで歩いて帰ります。大した距離ではないですが、スキー道具を持っての移動だと少し疲れますね。

16時30分ごろ、ホテルに戻ったら、夕食前に温泉に浸かります。pH8.8のナトリウム炭酸水素塩泉で、ぬるっとした肌触りであり、とても温泉感が強いです。湯上り後はマッサージチェアを堪能し、それから自販機でアイスを買いました。

そしてお楽しみの夕食です。今回選んだのは鰤会席。鰤づくしのコース料理になります。前菜で色々楽しんだら、鰤のお造り、鰤カマ塩焼き、鰤身麹漬け、といった形で、鰤を様々な料理で味わいます。このメニューにお酒を合わせないわけにはいかないので、銀嶺立山本醸造酒、曙大吟醸、満寿泉純米吟醸と地酒を3合いただきました。

続いてお待ちかねの鰤のしゃぶしゃぶ。しゃぶしゃぶして、色の変わりや食感の変わりを楽しみます。それから食事は鰤の炙り寿司。最後にデザートで〆となりました。

お酒もそこそこ入っているので、部屋に戻った後はダラダラと過ごしていました。23時40分ごろ就寝です。

この日の滑走データは、以下の通りです。

滑走回数6
距離8.01km
高度下降1,467m
滑走時間0:41:32
経過時間1:42:18
平均速度11.6km/h
最高速度28.4km/h

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする