
ピカチュウ大量発生チュウ!2018
2018年も開催されたピカチュウ大量発生チュウ!に参加してきました。昨年に引き続いての参加です。自分はポケモンにそれほど入れ込んでいるわけではないのですが、会場となるみなとみらいが自宅からそこそこ近いので、せっかくだからの精神で参加していま...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2018年も開催されたピカチュウ大量発生チュウ!に参加してきました。昨年に引き続いての参加です。自分はポケモンにそれほど入れ込んでいるわけではないのですが、会場となるみなとみらいが自宅からそこそこ近いので、せっかくだからの精神で参加していま...
2018年8月5日、先週のマレーシア旅行の帰りに、成田空港で忘れ物をしたので、取りに行ってきました。ただし、600円くらいのお土産なので、正直交通費のほうが高いです。と言うわけで、成田界隈の散策をセットにしました。 NEXに乗って成田...
2018年04月26日、映画「耳をすませば」の舞台モデルとなった、聖蹟桜ヶ丘を探訪してきました。1995年公開の映画ですが、主人公たちの年齢と、当時の自分の年齢がほぼ重なっていたので、将来の夢を抱く部分で色々と感じるところがあって、思い出深...
だいぶ前の2017年12月18日ですが、茅ヶ崎の海沿いをお散歩してきました。元々の目的は、モーターパラグライダーのタンデム体験でしたが、1時間半ほど待っても良い風が来なくて、結局中止となりました。 茅ヶ崎駅から現場となる県立西...
アイカツフレンズ!の本稼働日2018年04月05日に先駆けて、先行稼働イベントが川崎(2018年03月24日、25日)と大日(2018年03月31日、04月01日)でありました。川崎の方は軽く覗きに行ったのですが、その週末は別のやり...
2018年03月21日、お誘いいただき、アジトオブスクラップ 東新宿 GUNKANにて開催された「THE MUMMY ESCAPE GAME」に参加してきました。例によってネタバレしない範囲での感想なので、色々と書きづらいですが、とりあえず...
アイカツ!シリーズ5周年記念と一環として、富士急ハイランドとアイカツ!のコラボレーションが、2017年12月17日から2018年03月31日まで開催されました。どこかのタイミングで行きたいと思っていたところ、2018年03月10日にラジカツ...
2018年1月27日、東京メトロで開催されている「地下謎への招待状2017」に参加してきました。1月末で終了なので滑り込みのタイミングです。ここ最近、チームでの謎解きは、他のメンバに頼りっきりだったので、腕試しのつもりでソロ参加しま...
2017年12月23日、空き枠に誘っていただいたので、参加してきました。会場はアジトオブスクラップ下北沢ナゾビルです。下北沢のナゾビルは、たぶん初めてだと思います。ポケモン謎解きもちょうど開催中でしたので、モンスターボール柄の冊子を...
2017年11月6日の夜、職場の帰り道に金刀比羅大鷲神社の酉の市に寄ってきました。酉の市、たぶん初めてです。少なくとも自分の意思で行った記憶はないです。今年は三の酉までありますが、休日は二の酉のみ。二の酉は別の用事があるので、一の酉に行くこ...