
ジム63日目~スラブ5級スタートすら切れない
2020年09月09日、壁家にてボルダリングしてきました。在宅勤務なので、平日夜に登ります。本当は2日前に登るつもりでしたが、店頭まで行ったところ、臨時休業の張り紙があり、泣く泣く撤退。ホームページを見たら、設備故障のため臨時休業との案内...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2020年09月09日、壁家にてボルダリングしてきました。在宅勤務なので、平日夜に登ります。本当は2日前に登るつもりでしたが、店頭まで行ったところ、臨時休業の張り紙があり、泣く泣く撤退。ホームページを見たら、設備故障のため臨時休業との案内...
2020年09月06日、ゼビオにてランニング用のシャツを買いました。アディダスのIPF30-FS9800になります。値段は3,300円くらいでした。 さっそく何回か着てランニングをしてみました。これまでは綿製のTシャツを着て...
2020年08月30日、壁家でボルダリングをしてきました。頭痛気味(熱は平熱、呼吸器症状なし)であったことと外の暑さのため、夕方すぎに出かけました。なお、先日のダイビングで親指の爪を負傷しているので、手の負担を避けるためスラブ壁メインかな...
2020年08月22日、江戸川サイクリングロードを南下して、江戸川河口まで走ってきました。関宿タッチは以前に一度果たしているので、反対側の河口タッチは長年の宿題でした。自分が江戸川サイクリングロードに入る地点は、ちょうど海から30km付近...
2020年08月22日、初島でダイビングをしてきました。以前から興味はありつつ、なかなか機会がなくて行けませんでしたが、ついに潜ってきました。 6時手前に最寄駅から東海道線に乗り、7時40分ごろ熱海駅に到着。グリーン車なので快適です...
2020年08月14日、輪行して守谷と下妻の間を走ってきました。一時期輪行はご無沙汰気味でしたが、今年はこれで3回目の輪行となっており、いつになくハイペースです。ロードバイクは実家に置いているのですが、千葉県北西起点ですとやはりつくばエク...
2020年08月09日、丹沢表尾根縦走をしてきました。一応県内登山となります。元々は県外の北関東方面を考えていたのですが、当地の天気予報が芳しくないので止めておきました。 4時30分ごろ起きて、5時30分すぎに家を出発します...
登山用のアイテムは少しずつ揃えていっているのですが、2020年07月29日にようやくミドルレイヤーを購入しました。ベースレイヤーとボトムスは登山用のものを既に買い揃えていましたが、ミドルレイヤーは既存の綿製の服を使い回していました。 ...
2020年08月02日、江戸川CRを走ってきました。前回江戸川CRを走ったのは5月なので、ずいぶんと間が空いてしまいました。ロードバイク自体も6月末の筑波輪行以来です。 この日は快晴で、いかにも夏といったお天気。昼すぎに散髪...
4日目、6時45分ごろ起床して、ダイビングの支度と朝食を済ませます。8時30分ごろ、ダイビングショップに迎えにきてもらって、ショップへ移動しました。 この日も潜るポイントは上の島となります。なお、この日はログ付けをする時間がなかった...