
Google Analyticsを利用してみた
ブログのアクセス解析のために、Google Analyticsを導入してみました。Googleアカウントは既に保持しているので、Google Analyticsの利用登録から始めます。いくつか入力項目がありますが、URL以外はさほど重要では...
ブログのアクセス解析のために、Google Analyticsを導入してみました。Googleアカウントは既に保持しているので、Google Analyticsの利用登録から始めます。いくつか入力項目がありますが、URL以外はさほど重要では...
2018年8月25日、第42回流山花火大会を見てきました。実家から徒歩15分くらいなので、実家にいた頃はよく出かけていましたが、実家を出てからはなかなか行かなくなっていました。調べたところ、前に訪れたのは12年前の第30回流山花火大会でした...
基本的に休日走っていますが、それだとどうしても頻度を上げることができません。そこで平日に走ることが必要になりますが、使える時間帯は出社前の朝と帰宅後の夜になります。 以前にしばらく夜ランを続けたことがありますが、帰りが遅いと0時から走...
2018年8月18日、幕張メッセで開催されたリアル脱出ゲーム「大魔王ゾーマからの脱出」に参加してきました。リアル脱出ゲーム×ドラクエの第1弾である「竜王迷宮からの脱出」にも参加しているので、そちらとの比較も交えていこうと思います。例...
2018年も開催されたピカチュウ大量発生チュウ!に参加してきました。昨年に引き続いての参加です。自分はポケモンにそれほど入れ込んでいるわけではないのですが、会場となるみなとみらいが自宅からそこそこ近いので、せっかくだからの精神で参加していま...
2018年8月5日、先週のマレーシア旅行の帰りに、成田空港で忘れ物をしたので、取りに行ってきました。ただし、600円くらいのお土産なので、正直交通費のほうが高いです。と言うわけで、成田界隈の散策をセットにしました。 NEXに乗って成田...
マンション住まいと言うこともあって、静かに演奏したいので、爪ではなく指腹で弦を弾くようにしています。その場合、アップストロークは人差し指となり、ダウンストロークは親指となります。人差し指の腹で、アップストロークもダウンストロークも弾ける気が...
2018年8月14日、お盆休みで実家に戻った際に、江戸川CRを走ってきました。その日の夜も実家に泊まるので、時間を掛けて普段より遠い場所まで走りました。 出発前に自転車のメンテナンス。空気を入れたり、チェーンを掃除したり。相変...
2018年8月11日、1週間ぶりにボルダリングをしてきました。普段はもっと間隔を空けてしまうので、二週続けては珍しいです。 この日は3/4面を使っている人がいたので、1/2面に挑みました。白5はクリアし、傾斜のきつい白7もクリアできま...
2018年8月8日、東京芸術劇場で開催された、ドラゴンクエストファミリークラシックコンサートに参加してきました。台風の接近が懸念されましたが、会場に向かう時間帯では、まだ大丈夫でした。池袋駅から芸術劇場まで直通の地下通路があったので...