
ロードバイクにバックミラーを装着
以前から欲しいと思っていたバックミラーを購入しました。GP-MI-01 Cycle Mirrorです。取り付け部分がラバーバンドになっているので、特に工具類不要で取り付け可能です。取り付け部位は悩みましたが、ハンドル部分にしました。 ...
以前から欲しいと思っていたバックミラーを購入しました。GP-MI-01 Cycle Mirrorです。取り付け部分がラバーバンドになっているので、特に工具類不要で取り付け可能です。取り付け部位は悩みましたが、ハンドル部分にしました。 ...
2018年12月24日、兼ねてから行ってみたかった藤子・F・不二雄ミュージアムを訪問してきました。一応同じ市内なのですが、電車で30分ほど掛かります。チケットは事前予約の時間指定制。14時から入場のチケットでしたので、時間になるまで...
2018年12月23日、舞浜アンフィシアターで開催されたアニメJAM2018の夜公演に参加してきました。今回のメインタイトルは、「アイカツフレンズ!」「けものフレンズ」「キラッとプリチャン」の三作品です。「けものフレンズ」はあまり詳しくない...
2018年12月30日、江戸川CRをロードバイクで走りました。2018年の走り納めになります。天気は晴天で気持ち良いのですが、北風が風速3~4メートルとやや強めです。 今回のコースは、運河河口公園まで行って折り返し。先述の通...
2018年10月27日、公開初日に旅行先の大阪(なんばパークスシネマ)で鑑賞しました。プリキュア15周年記念作品ということで、歴代プリキュアが総出演します。タイトルの通りメインとなるのは、最新作ハグプリと初代です。主人公は完全にはな...
立川駅前にある天ぷら専門店です。ここ数年、大学時代の友人と年に1回程度、忘年会で訪れています。だいたいコースで注文して、その後2、3品を単品で注文するスタイル。お酒は最初ビールを注文して、その後に焼酎や日本酒を注文しています。天ぷ...
2018年12月22日、ボルダリングをしてきました。2018年の登り納めです。まずはクリア済みの灰8と灰11でウォームアップ。垂壁は腕に優しい。 続いて挑んだのが、灰9です。スタートホールドのシールの文字が劣化で見づらくなっており、探...
2018年は4月と9月に、マラソン大会へ参加しました。そのわりには、日々の走行量は多くありませんでした。平日はなかなか走る気力が湧かず、週末は別の予定があるとそこで気力を失ってしまうので、月に1~3回程度しか走っていません。やっぱり平日に走...
本年もお世話になりました。2018年を振り返ります。 各部門大賞 【ゲーム大賞】世界樹の迷宮X 今年の後半に結構遊んでいるので、こちらですかね。7月にサービス終了したフォトカツ!も悩みましたが、2016年に一度挙げているの...
まずは小迷宮桜花天空楼。ボス部屋まで行ったけど、その時点ではレベル的にきつそうだったので、保留中です。最後の浮き床パズルが苦労しました。どうやっても解けないよなあ、と思って、攻略サイトで正解をチラ見したら、ゴールを見誤っていました。D6の浮...