
アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~ トークショー付き上映
2023年2月9日に109シネマズ川崎で開催された、アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~ トークショー付き上映に参加してきました。1週間前に発売されたチケットは数分で売り切れてしまったので、無事購入できてよかったです。...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2023年2月9日に109シネマズ川崎で開催された、アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY~ トークショー付き上映に参加してきました。1週間前に発売されたチケットは数分で売り切れてしまったので、無事購入できてよかったです。...
2023年2月5日、藻岩山スキー場で滑ってきました。藻岩山スキー場は昨年も滑っているので、アクセス等の勝手はわかっています。なお、この前日はさっぽろばんけいスキー場で滑りましたので、スキー2日目となります。 真駒内駅から10...
2023年2月12日の夜、マリオンクレープ京急川崎店にて、アイカツコラボクレープを食べてきました。コラボメニューは全部で2種類で、ポンポンクレープとあおいときいのプロプロプロデュースクレープとなります。どちらにするか迷いましたが、...
2023年2月4日、さっぽろばんけいスキー場で滑ってきました。初めて滑るスキー場です。ホテルからスキーウェアを着て、板とブーツを持って地下鉄で円山公園駅まで移動します。そこからバスに乗って15分弱でスキー場に到着です。基本的に1時間に2本...
天体望遠鏡のファインダー合わせを行なっていなかったので、先ごろ対応しました。自宅から遠方を望める部分があるので、布団をひっくり返して場所を作り、そこから遠くの建物を使って合わせました。ものすごく遠くまで見えるので、最初はどの建物だ...
これまでスキー場で盗難被害にあったことはありませんが、数万円するスキー板を手元から離れた場所に長時間置いておくのは、不安があります。そこでワイヤーロックの購入を検討しました。インターネットで調べてみますと、スキー・スノボ用を謳っているもの...
そろそろチルシーズンが終わるので、まとめておこうと思います。さすがにプレイ頻度は落ちてきていますが、時々プレイしています。 ブキはしばらくスプラローラーを使っていました。シューターに慣れた状態でローラーに戻ってくるとしばらく...
2023年01月29日から30日にかけて、大阪を旅行してきました。主目的はアイカツ!10th STORYの映画舞台挨拶への参加です。そこに以前から一度行ってみたいと思っていたUSJを組み合わせてみました。できればスーパーニンテンドーワール...
2日目、7時40分すぎに起床して、朝食をいただきます。そして10時手前にチェックアウトしました。そして歩いて日本橋駅まで向かい、そこから千日前線でなんばまで移動し、御堂筋線に乗り換えて梅田で下車しました。梅田駅から大阪駅まで歩いて...
初日、9時ごろ自宅を出発して品川駅に向かいます。スマートEXで3日前までに予約すると、グリーン車が1,500円増しで購入できるので、そのお得感に釣られて往復グリーン車にしました。大阪に着いてから昼食をとる時間は...