
下北の旅~最終日
三日目、同じようにホテルの朝食をいただきます。10時手前にホテルをチェックアウトしました。 この日は最終日で、ほとんどが移動時間となるので、遠出は出来ません。というわけで、街中をぶらぶらと散策します。まず向かった先は...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
三日目、同じようにホテルの朝食をいただきます。10時手前にホテルをチェックアウトしました。 この日は最終日で、ほとんどが移動時間となるので、遠出は出来ません。というわけで、街中をぶらぶらと散策します。まず向かった先は...
2日目、ホテルで朝食をいただきます。メニューの数がそれなりにあって、洋食和食それぞれ楽しみました。 9時ごろホテルを出て、バスターミナルへ向かいます。昨日とは違い、この日は青空が広がっています。やはり天気が良いと気持ち...
初日、朝6時30分に着くよう、東京駅へ向かいます。下北の地は遠く、片道5時間ほど掛かるので、初日を観光に使うためには、この時間に出ないと厳しいのです。 6時32分発のはやぶさ1号に乗って、いざ出発です。東北方面には久し...
2015年9月23日から28日にかけて、ニュージーランドを旅してきました。シルバーウィークの後半を使っての旅行です。前半は半分くらい仕事をしていましたので、ちょっとしたご褒美気分も兼ねて。今回の一番の目的は、南半球の冬にスキーをすることです...
5日目、少し遅めの時間に起きて、荷物の準備を済ませます。そして10時ごろ、チェックアウト。ここで頼んでいないはずのルームサービスの請求をされるというトラブルが発生しました。問答の末、確認してくるから少し待ってくれ、という話になったけど、飛行...
4日目、5時に起床。それから6時30分ごろ、朝食をいただきに行きます。朝食は宿泊料金に含まれていないので、その場で支払い。28NZ$でした。ビュッフェ形式で、いろいろとメニューがあって良かったです。昨晩まともに食べていないので、朝か...
3日目、10時手前に起床。部屋でまったりしてから、スノーセンターへ向かいます。場所は、バンジーなどのアクティビティを受け付けている建物内の奥に進んだところです。ここでコロネットピーク行きのチケットを買って、待機しているバスに乗車します。リマ...
初日、成田空港から出発します。18時30分に日本を発ちました。機内食の時間が夕食の時間と大きくずれないので、いいですね。NZと日本の時差は+4時間なので、到着は日本時間早朝でも現地は朝になっています。 オークランド空...
2015年8月22日から24日にかけて、友人と岐阜を旅してきました。岐阜に行く途中で、少し愛知にも寄り道しています。プランニングは友人なので、あまり予備知識のない状態であり、色々と楽しかったです。長良川温泉の落ち着いた雰囲気と、歴史を感じさ...
最終日、朝風呂に入ります。浴場は日替わりなので、昨日とは違うお風呂を楽しみます。昨日は2階の川の瀬でしたが、今朝は1階の川の音です。 さっぱりしたところで朝ごはんへ。今回はビュッフェ形式なので、色々盛り付けます。きれいな盛り付...