スキー一覧

NO IMAGE

スキーウェアを買いました

これまで長らくレンタルしてきたスキーウェアですが、ついに自前のウェアを買い揃えました。スキーのランニングコストを下げることが動機です。スキーを楽しむには、リフト券、三点セット、ウェアと、結構お金が掛かります。リフト券はどうにもならな...

NO IMAGE

ガーラ湯沢でスキー2018

今シーズンはなかなか行き先が決まらず、気がついたら年が明けていました。加えてライブツアーで複数都市に遠征する予定があったので、泊まりでのスキーは避けて、日帰りスキーの方向で検討しました。その結果、久しぶりのガーラ湯沢(前回は2011年)へ行...

NO IMAGE

山寺・蔵王の旅~最終日

2日目、昨晩は早く寝たので、4時すぎに目が覚めました。というわけで、昨晩入り損ねた温泉に向かいます。シーンと静まり返っている廊下をてくてく歩いて、まずはあすなろの湯へ。こちらは広いですが、天然温泉ではありません。軽く身体を温めたら、かもしか...

NO IMAGE

小樽の旅~2日目

2日目、部屋で朝食を食べたら、小樽駅へ向かいます。そこからバスに乗車してキロロリゾートを目指します。リフト券とのパックが欲しかったので近くの窓口で訊いたら、奥にある第1ビルで取り扱っているとのこと。バス停から少し離れているので、気づ...

NO IMAGE

ニュージーランドの旅~3日目

3日目、10時手前に起床。部屋でまったりしてから、スノーセンターへ向かいます。場所は、バンジーなどのアクティビティを受け付けている建物内の奥に進んだところです。ここでコロネットピーク行きのチケットを買って、待機しているバスに乗車します。リマ...

NO IMAGE

富士山麓でスキー

2015年1月18日、ふじてんスノーリゾートで、スキーを楽しんできました。 自分のスキー経験は、狭山スキー場の屋内スキーから始まり、それから甲信越、北海道、さらにはフィンランドと広がってきました。お気に入りの場所で何回も滑るスタイルよ...

NO IMAGE

フィンランドの旅~三日目

三日目の朝、昨晩早く寝たので、4時30分に目覚めてしまいました。部屋にあったコーヒーなどをすすりながら、ぼんやりとした時間を過ごします。そして、8時30分ごろ朝食をすませて、10時すぎにお出かけしました。 外は予想以上...

NO IMAGE

ニセコへスキー旅行~最終日

最終日、6時30分に起床。前日早めに寝たためか、寝起きが良いです。さっそく朝食ビュッフェへ。この日もほどほどにがっつり食べました。 さて、いざゲレンデへ。しかし、シャトルバスの時間が合わなくて、スキー場に着いたのは、9時30分...

NO IMAGE

ニセコへスキー旅行~2日目

2日目、7時すぎに起床です。さっそく朝食ビュッフェへ。いつも通り、洋食中心に選びます。がっつり食べたいけど、運動するので、ほどほどにがっつり食べました。 9時すぎ、スキー開始です。まずは器材とウェアのレンタル。順々に持ってきて...