
2021年04月~06月のランニング記録
2021年04月から06月のランニング記録です。 年月総距離(km)個別距離(km)2021/045.361.52, 2.25, 1.592021/058.752.69, 1.32, 3.20, 1.552021/069.521.6...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2021年04月から06月のランニング記録です。 年月総距離(km)個別距離(km)2021/045.361.52, 2.25, 1.592021/058.752.69, 1.32, 3.20, 1.552021/069.521.6...
2021年05月30日、天城山へ登山してきました。電車で2時間、そこからバスで1時間ほど掛かるので、前泊するか迷いましたが、日帰りで出かけてきました。5時38分発の東海道線に乗り、熱海駅で伊東線に乗り換えて、7...
2021年06月19日、およそ3ヶ月ぶりに壁家でボルダリングしてきました。平日の仕事前、もしくは仕事帰りに寄る習慣を付けたいと思っていたのですが、シューズとウェア(下半身)を仕事鞄と一緒に持っていくのは面倒ですし、朝は早起きできないので、...
2021年6月6日、ロードバイクで江戸川CRを走ってきました。前回の走行から1ヶ月ほど空いてしまったので、とりあえず走ろうと思い、宝珠花橋を目指すことにしました。もう少し頑張って関宿タッチを目指す手もありますが、どうにも腰が上がらず。 ...
2021年5月15日、赤城山を登ってきました。6時ごろ家を出て東京駅まで向かい、そこから長野新幹線あさまに乗って高崎駅まで移動します。高崎駅に着いたら両毛線に乗り換えて前橋駅にて下車。 前橋駅前からバスに乗って赤城山...
2021年03月24日、石井スポーツ本館にて、スキー板とスキーブーツ、ストックを購入しました。値下げを期待してシーズン終わりまで粘っていたら、多くの場所で販売が終わってしまい、販売期間の長いこちらを訪れました。 メーカー等に...
最終日、8時ごろ起床。そして10時ごろ、ホテルをチェックアウトします。近くのコンビニで食料を買い出しして、桜町バスターミナルのコインロッカーに荷物を預けます。登山ザック以外に、着替えや天体観測用の装備のために、ボストンバッグを持っ...
3日目、6時ごろ起床。この日の朝食は和食膳です。変化があっていいですね。 8時40分ごろ、ホテルを出発して、阿蘇駅に向かいます。阿蘇駅から豊肥本線で宮地駅まで移動します。もしタクシーがあれば、仙酔峡入口まで乗ろうかと...
2日目、7時30分ごろ起床。ビュッフェ形式の朝食をいただきます。メニュー豊富で1日では制覇しきれません。 10時すぎ、ホテルを出発して阿蘇駅前に向かいます。そして10時30分発の登山バスに乗り、草千里まで移動します。途中、放...
2日目、7時すぎに起きて、朝食をいただきます。それから8時30分にホテルを出て、北上駅前東口のバス停へ。ここからスキー場へのシャトルバスが出ているのですが、桜の時期限定の展勝地と駅前間のシャトルバスがたくさん出ているため、どのバス...