登山・トレッキング一覧

鋸山登山

2022年03月25日、鋸山を登ってきました。何だかんだで千葉県の山に登ったことないな、と思い、年度末の年休消化に合わせて、登りに行きました。千葉県は標高の高い山こそありませんが、南の方には多くの低山があります。その中でも知名度が高いのが...

NO IMAGE

ペットボトルホルダー

Karrimorの「TC hip belt pouch」を2021年12月30日に購入しました。これまではザックの横ポケットにペットボトルを入れていたので、飲むために都度ザックを下ろす必要があり、非常に面倒だったからです。 こちらの...

NO IMAGE

妙高山赤倉登山道プチトレッキング

2021年10月24日、妙高山の赤倉登山道をプチトレッキングしてきました。元々は山頂まで登る予定でしたが、例年より早い積雪により困難になりました。前々日に登った戸隠山があの様子なら、標高の高い妙高山はさらに積雪量が多いだろうとの判断です。...

戸隠山登山

2021年10月22日、戸隠山に登山してきました。戸隠山は険しい山として有名であり、信州山のグレーディングではDに相当します。自分がこれまで登ってきた山で、Dに相当する山はありません。蟻の塔渡りという有名な危険個所もあり、登山前夜は不安で...

石鎚山登山

2021年10月10日、四国最高峰、そして西日本最高峰の石鎚山に登ってきました。前日に大山へ登っているので、ゆったり登山の予定です。 伊予西条駅の近くに前泊して、7時30分ごろ、ホテルを出発。駅近くのコンビニで買い出しを済ま...

大山(伯耆富士)登山

2021年10月09日、鳥取にある大山を登ってきました。本当はサンライズ出雲で到着した日にそのまま登る予定でしたが、関東地方の地震の影響でサンライズ出雲の到着時間が大幅に遅れたため、登山日を翌日に振り替えました。 境港駅から...