登山・トレッキング一覧

天城山登山

2021年05月30日、天城山へ登山してきました。電車で2時間、そこからバスで1時間ほど掛かるので、前泊するか迷いましたが、日帰りで出かけてきました。5時38分発の東海道線に乗り、熱海駅で伊東線に乗り換えて、7...

赤城山登山

2021年5月15日、赤城山を登ってきました。6時ごろ家を出て東京駅まで向かい、そこから長野新幹線あさまに乗って高崎駅まで移動します。高崎駅に着いたら両毛線に乗り換えて前橋駅にて下車。 前橋駅前からバスに乗って赤城山...

明神ヶ岳と明星ヶ岳を登山

2021年03月17日、明神ヶ岳と明星ヶ岳を登ってきました。そして帰りはついでに軽く小田原観光。登山ですが、朝はそこまで早くなく、7時手前に家を出て東海道線で小田原へ向かいます。そこから箱根登山鉄道に乗り、箱根湯本乗り換えで9時3...

NO IMAGE

バンナ岳トレッキング

2021年02月23日、石垣島を訪れたので、バンナ岳に登ってきました。市内中心部から北へ5kmほど進んだところに、バンナ公園はあります。バスは1日2本と極めて本数が少ないので、レンタサイクルで向かいます。バンナ公園入口までは、緩い上り坂が...

月居山と袋田の滝トレッキング

2021年02月13日、袋田の滝と月居山をトレッキングしてきました。華厳の滝、那智の大滝に並ぶ日本三名瀑である袋田の滝を訪れることが、一番の目的です。最初は歩き応えを求めて男体山を絡めた縦走コースも考えていましたが、山行時間が7時間を超え...

NO IMAGE

景信山から高尾山へ縦走

2021年02月06日、景信山から高尾山へ縦走してきました。6時ごろ、家を出て南武線で分倍河原まで生き、京王線に乗り換えて北野経由で高尾駅にて下車。高尾駅からバスで小仏まで移動しました。2台運行だったので、バスの中は余裕がありまし...