アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!- 10/11舞台挨拶

2025年10月11日、新宿バルト9で行なわれた舞台挨拶に参加してきました。1回目と2回目がありましたが、両方に参加しています。この日の登壇者は、下地紫野さん、芹澤優さん、大川監督、そしてMC兼キャストとして伊藤かな恵さんとなります。お二人自身でおっしゃっていましたが、下地さんと芹澤さんの組み合わせは新鮮ですね。

以下、1回目の感想やレポートを箇条書きにしていきます。上映後の回なので、内容にがっつり触れてくれて楽しいです。

  • 最初の挨拶。
    • 下地さん「よろしくね、私の味方」
    • 芹澤さん「プリパラは好きぷり?」
  • 今回の映画は、アイカツの音響チームが担当したけど、プリパラのやり方もリスペクトしていた。
    • 例えば動物の鳴き声について、アイカツ!ではSEを使うけど、プリパラでは声優が声を当てている。
    • 作品中、下地さんがヤギの声を当てているので、探してみて、とのこと。
  • 芹澤さん「崖登りのシーンは、アイカツ!文化に参加させてもらった感じ」
  • らぁらがあじみ先生の真似をしたところ、実はあじみ先生っぷりを結構抑えている。最初茜屋さんが全力であじみ先生の真似をしたら、もっと抑えるように森脇さんからリモートで指示が入った。
  • アフレコは別撮りだったので、出会っていない。
  • ハッピーチューニングの掛け声の部分は、劇場版とCDで変わっているので、聴き比べてみて。
  • 良かったシーンについて。最後アイカツカードにトモチケが生えてくるところ。
  • 伊藤さん、本編では「だよね」を貰えなかったこともあって、「世界の中心は~、ここね」会場「だよねー!」
    • 記憶にはあるけどメモにないので、初日舞台挨拶の一幕だったかもしれません。

続いて2回目の感想やレポートを箇条書きにしていきます。

  • 最初の挨拶。
    • 下地さん「今日のお空はどんな空?」「って、天気予報はできないんですけど」
    • 芹澤さん「ほっぷ、すてっぷ、げっちゅ~!」
  • 茜屋さんが好きなキャラでひびきを挙げていたという話を聞いた芹澤さん。「みれぃにとっては、色々あって嫌なキャラ」「もちろん中の人である斎賀さんは全然そんなことないんですけど」とすかさずフォロー。
  • お互いの作品に対する話題になった際、「市場ではライバル同士」と芹澤さんがぐいぐい放り込んでくる。こうしてコラボ映画が実現したことを受けて「緩和されたのかな」
  • 両作品の違いとして、目の描き方がある。
  • アイカツ!はスポ根。
  • 芹澤さん「ライブでのらぁらの脚……短くなってません?」大川監督「なってる」
    • すごい……まったく気づかなかった。
  • 芹澤さん「スミレとそふぃが似てると思った。(被ってしまって)うちのそふぃがすみません」
    • この話を現場で聞いていた時から思っていたけど、プリパラの方があかジェネより先よね……?
  • らぁらは根拠のない自信で皆を引っ張っていく、そこまで言うなら……という感じで皆が付いていく。
  • あかりは努力に裏付けされた自信で皆を引っ張っていく。
    • アイカツ!ブートキャンプの話題も出たような。

1回目と2回目の内容がゴッチャになっているかもしれません。話者も間違えているかもしれませんので、あまり話者を特定しない書き方にしています。そんな中でも芹澤さんの名前が多めに出ているのは、実際芹澤さんが一番多くお話ししていたためです。フルスロットル感が楽しかったです。

以下、色々撮影した写真をギャラリー掲載しておきます。