
ITストラテジスト~合格発表(その6)
12月19日、情報処理技術者試験の合格発表がありました。照会に必要な情報を控え忘れたので、帰宅してから確認です。合格者番号一覧を見ると、自分の番号がありました。無事、合格です。それから、成績照会しました。結果は、以下の通りです。 ...
12月19日、情報処理技術者試験の合格発表がありました。照会に必要な情報を控え忘れたので、帰宅してから確認です。合格者番号一覧を見ると、自分の番号がありました。無事、合格です。それから、成績照会しました。結果は、以下の通りです。 ...
事前の自己採点で予想できていましたが、正式に成績通知が届きました。 筆記 36 聞き取り 32 合計 68 合格ラインは60点なので、無事合格です。 合格証書はなく、小さな合格証明...
2014年7月26日から28日にかけて、帯広を旅行してきました。利用期限の迫っていたマイルを使っての旅行です。なので、若干準備不足な面もありましたが、夏の北海道を満喫してきました。天気はあまり良くなかったですが、最後の1日だけでも晴れてくれ...
三日目、7時30分ごろ起きて、朝食や身支度を済ませます。そして9時15分ごろ、ホテルをチェックアウトしました。 この日も向かう先はバスターミナル。昨日一昨日といまいちだった天気ですが、ようやく気持ちよく晴れ渡りました。...
2日目、7時20分くらいに起床して、昨晩入り損ねた温泉に浸かってきました。その後は、朝食をとったり、テレビを見たりしました。 10時すぎ、ホテルを出て、バスターミナルに向かいます。そこの窓口で、六花の森日帰りパックを購...
初日、11時手前に家を出て、京急線で羽田空港に向かいます。今回は、有効期限切れの迫っていたマイルを使って、特典航空券を利用しました。航空券の額面のところを見ると、0円になっています。 機内では、出発前に買っておいた穴守稲荷おこ...
第43回ハングル検定5級を受けてきました。今回の会場は、渋谷にあるフォーラムエイトです。申し込んだのがギリギリだったせいか、前回受験した近場の会場は、選べませんでした。で、この会場ですが、渋谷のど真ん中にあるビルで、移動はエレベータなので、...
テキスト主体からスマホアプリを使った単語帳主体の勉強に切り替えました。ある程度は覚えられるのですが、似たような動詞など、幾つか覚えにくい単語の壁にぶつかります。 その後、試験対策として、短文のヒアリングを短期詰め込みで行ないましたが、...
2014年6月14日~16日にかけて、友人と大分を旅してきました。旅のテーマは温泉でのんびりです。なので、全体的にプランは緩め。 大分の旅~初日 地獄めぐり~カラオケ~とり天~別府温泉 大分の旅~二日日 ...
三日目の朝、外を見ると見事な朝焼けが広がっていました。カメラを構えるのが少し遅れてしまったので、実際にはもっと赤かったです。朝から良いものを見られて、良い気分。少し寛いだ後、さっそく朝風呂へ。朝風呂は温泉宿に泊まったときの醍醐味ですよねえ。...