一覧

旅行について。日帰り旅行も含みます。ほぼ1日かけて、名所を回れば、立派な旅行。登山やダイビングに特化して、その他の観光要素が乏しい旅行は、このカテゴリに含めていません

糸魚川旅行

2025年10月18日から19日にかけて、糸魚川などを旅してきました。主目的は雨飾山の登山ですが、せっかくなので行ける範囲で観光を組み合わせます。本当はフォッサマグナミュージアムなどにも行きたかったのですが、糸魚川駅からの移動を考慮すると...

大湯温泉旅行

2025年10月12日から13日にかけて、大湯温泉まで出かけてきました。主目的は越後駒ヶ岳の登山になります。ほとんどが登山でしたが、それ以外の部分について書いていきます。 1日目、14時手前に自宅を出発します。天気が悪い予報...

山梨旅行2025年秋

2025年10月04日から06日にかけて山梨を旅行してきました。南アルプス縦走をメインとした山行旅行ですが、それ以外の観光についてまとめておきます。 1日目、南武線で立川まで行き、そこから特急かいじに乗って石和温泉駅まで向か...

関西万博旅行~まとめ

2025年09月06日から07日にかけて大阪を旅行してきました。目的は大阪・関西万博(EXPO 2025)です。既に終了間際の混雑期に入っていますが、夏休み期間を避けて9月最初の週末を狙ってみました。しかし同じように考えた人が多かったよう...

関西万博旅行~2日目

2日目、朝食なしプランなので、のんびり起きてニチアサタイムを楽しみます。テレビを見つつ気になって調べたところ、テレビにUSB給電口があったのでそこから時間の許す限り給電しました。昨晩のうちに気づいていれば、フル充電できたのに……。...

関西万博旅行~1日目

初日、5時40分に自宅を出て東海道線で品川まで向かいます。それから新幹線改札を通って売店で「日本の味博覧 幕の内弁当」を買いました。今回の旅の目的である万博に掛けています。またコンコース上にはミャクミャクのパネルが置いてあり、万博...

新得札幌旅行

2025年08月12日から14日にかけて、北海道を旅行してきました。先月末も来ていますが、今回は先月登れなかったトムラウシ山登山が主な目的となります。 1日目、羽田空港に向かいます。早朝なのでサクララウンジには寄らず、搭乗口付近へそ...

新得帯広旅行

2025年07月26日から28日にかけて、新得と帯広界隈を旅行してきました。もともとトムラウシ登山のつもりでしたが、交通手段の確保など諸々ミスをしたため、予定変更です。最初は輪行旅行を考えましたが、もともと輪行を想定していなかったため、移...

フィジー旅行~まとめ

2025年05月03日から07日にかけて、フィジーを旅行してきました。日本とフィジーの間は、フィジーエアウェイズによる週2便の直行便が運航しています。週2便なので自ずと旅程は限られ、最短で5日間となります。ツアーでは8日間がデフォルトで組...

フィジー旅行~3日目、4日目、最終日

3日目、この日はダイビングです。迎えの時間が早いので、朝一で朝食会場に向かいます。昨晩食べていない分、たっぷりといただきます。 それから7時45分ごろ、送迎車でダイビングショップへ向かいます。ダイビングの様子はこちら...